蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000895019 | 一般書 | 664.9/イワ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001235954 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間と環境と文化 |
副書名 |
クジラを軸にした一考察 |
著者名 |
岩崎・グッドマン・まさみ/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ グッドマン マサミ |
出版者 |
清水弘文堂書房
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87950-572-2 |
分類記号9版 |
664.9 |
分類記号10版 |
664.9 |
書名ヨミ |
ニンゲン ト カンキョウ ト ブンカ |
副書名ヨミ |
クジラ オ ジク ニ シタ イチ コウサツ |
注記 |
文献:p212~220 |
注記 |
エピローグ「反捕鯨の果てに」 グッドマン・ダン |
内容紹介 |
内容紹介:1980年代から90年代にかけて、IWCにおいて展開された捕鯨に関する議論を振り返り、クジラと人間の将来がどう語られたのかを検証。環境保護の名の下に極端なクジラ保護政策がとられた過程を分析する。 |
件名1 |
捕鯨
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる