検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城の地理 第35号(平成9年度)   

著者名 茨城県高等学校教育研究会地理部/編
著者名ヨミ イバラキケン コウトウ ガッコウ キョウイク ケンキュウカイ チリブ
出版者 茨城県高等学校教育研究会地理部
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054873011郷土図書L280/イバ/35閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000956485
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城の地理 第35号(平成9年度)   
著者名 茨城県高等学校教育研究会地理部/編
著者名ヨミ イバラキケン コウトウ ガッコウ キョウイク ケンキュウカイ チリブ
出版者 茨城県高等学校教育研究会地理部
出版年月 1998.3
ページ数 98p
大きさ 30cm
分類記号9版 291.31
分類記号10版 291.31
書名ヨミ イバラキ ノ チリ
件名1 茨城県-地理
郷土分類 280
言語区分 日本語



内容細目

1 内陸型工業団地の地域的展開-栃木県真岡市を例に   2-4
菊地 義剛/著
2 日立市における都市化-都市機能の変容を主として   5-13
中井川 公則/著 飯村 桂一郎/著
3 ベトナム紀行   14-27
富永 学/著
4 地理の教材を捉える   28-36
渡辺 雄一/著
5 中華人民共和国山西省巡検記   37-47
立原 健甫/著
6 中東三ヶ国シリア・ヨルダン・バールベック大神殿の旅-しばし学校を離れ自らの翼を休める旅に出て   48-54
長山 喜一/著
7 外国の地名表記に関する考察   55-65
笹沼 範雄/著
8 衛星画像を活用した実践例(高校地理B)   66-67
小室 美代子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。