検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

益田勝実の仕事 3 ちくま学芸文庫 マ2-4  記紀歌謡 そらみつ大和/万葉の海ほか 

著者名 益田 勝実(1923~2010)/著
著者名ヨミ マスダ カツミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001059136一般書910.8/マス/3地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001311312
書誌種別 図書
書名 益田勝実の仕事 3 ちくま学芸文庫 マ2-4  記紀歌謡 そらみつ大和/万葉の海ほか 
ちくま学芸文庫
著者名 益田 勝実(1923~2010)/著   鈴木 日出男(1938~)/編   天野 紀代子(1940~)/編
著者名ヨミ マスダ カツミ スズキ ヒデオ アマノ キヨコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2006.3
ページ数 607p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08973-X
分類記号9版 910.8
分類記号10版 910.8
書名ヨミ マスダ カツミ ノ シゴト
件名1 日本文学
件名2 記紀歌謡
件名3 万葉集
言語区分 日本語



内容細目

1 記紀歌謡   9-331
2 防人等   335-352
3 柿本人麻呂の抒情の構造   353-370
4 有由縁歌   371-396
5 そらみつ大和   397-413
6 挨拶の歌   414-424
7 詩妖の思想   425-449
8 遣唐少録山上憶良外伝   450-474
9 記紀の歌謡と説話   475-495
10 日本における抒情のうたの出現過程   496-542
11 万葉の海   543-569
12 三熊野の(柿本人麻呂詞・益田勝実作曲)   570
13 天皇、昭和そして私   571-595
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。