検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国と地方  言論ブログ・ブックレット-私ならこう考える-有識者の主張- 002   

著者名 斉藤 惇/ほか著
著者名ヨミ サイトウ アツシ
出版者 言論NPO
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053518971一般書318.0/サイ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001405606
書誌種別 図書
書名 国と地方  言論ブログ・ブックレット-私ならこう考える-有識者の主張- 002   
言論ブログ・ブックレット-私ならこう考える-有識者の主張-
著者名 斉藤 惇/ほか著
著者名ヨミ サイトウ アツシ
出版者 言論NPO
出版年月 2006.12
ページ数 86p
大きさ 21cm
ISBN 4-903743-02-0
分類記号9版 318.04
分類記号10版 318.04
書名ヨミ クニ ト チホウ
内容紹介 内容紹介:地方分権がいまだに建前から脱却できずにいる。自治体のトップの相次ぐ不祥事や、人口減の将来に向けて地方自立の展望が見えないなどの問題に、分権議論に生命力を取り戻し、地方自立に向けた解を5人の発言者が模索する。
件名1 地方自治
言語区分 日本語



内容細目

1 地方は本当に自立を求めているのか   5-19
斎藤 惇/述
2 地方の自立をどう組み立てるか   21-34
穂坂 邦夫/述
3 三位一体改革とは何だったのか   35-48
本間 正明/述
4 分権の帰着は基礎的自治体、住民である   49-61
増田 寛也(1951~)/述
5 地方自治に何が求められていたのか   63-86
石原 信雄(1926~)/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。