検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅を糧とする芸術家    

著者名 小佐野 重利(1951~)/編著
著者名ヨミ オサノ シゲトシ
出版者 三元社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001233947一般書723.3/オサ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001409680
書誌種別 図書
書名 旅を糧とする芸術家    
著者名 小佐野 重利(1951~)/編著
著者名ヨミ オサノ シゲトシ
出版者 三元社
出版年月 2006.12
ページ数 329,4p
大きさ 22cm
ISBN 4-88303-170-5
分類記号9版 723.3
分類記号10版 723.3
書名ヨミ タビ オ カテ ト スル ゲイジュツカ
内容紹介 内容紹介:古くより芸術家は活躍の場を求め、また研鑽を目的に他国へと旅立った。美術の発展に重要な役割を果たした一方で、形象や図版の伝播の根拠として安易に語られてきた、西洋美術における芸術家の旅行の意義を考察する論文集。
著者紹介 著者紹介:〈小佐野重利〉1951年山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「記憶の中の古代」など。
件名1 画家-ヨーロッパ
件名2 旅行
言語区分 日本語



内容細目

1 美術の展開に果たした芸術家の旅行の意義   11-83
小佐野 重利/著
2 さまよえるヤーコポ・デ・バルバリ   87-120
秋山 聡(1962~)/著
3 一六〇三年のルーベンスのスペイン行と二点の絵画   121-164
中村 俊春(1955~)/著
4 イタリアへの旅   165-181
マリ・ピエトロジョヴァンナ/著 京谷 啓徳/訳
5 ベラスケスのイタリア旅行   183-212
楠根 圭子/著
6 横断と遡行   213-263
阿部 成樹/著
7 ベラスケスのイタリア旅行に関する記述   267-296
フランシスコ・パチェーコ/ほか著 楠根 圭子/訳
8 モーリス・ドニの第二回イタリア滞在   297-329
モーリス・ドニ/著 小佐野 重利/監訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。