蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054334170 | 一般○茨 | イ050.2/1/27 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001052504113 | 郷土図書 | L050.2/1/27 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番|…
セルゲイ・ヴァシ…
アルゴリズムビジュアル大事典 : …
渡部 有隆/著,…
現代フランス戯曲名作選 : 和田…2
ロベール・トマ/…
グローバル化のなかの企業文化 : …
石川 晃弘/編著…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…下
ニコライ/著,中…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…中
ニコライ/著,中…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…上
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライとその時代
中村 健之介(1…
エルガー:ヴァイオリン協奏曲
エドワード・エル…
ことりのゆうびんやさん
ニコライ・スラト…
ブラームス&コルンゴルト:ヴァイオ…
ブラームス,コル…
グリーグ:ピアノ協奏曲|ショパン:…
グリーグ,ショパ…
宣教師ニコライの全日記9
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記7
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記3
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記8
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記5
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記4
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記2
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記1
ニコライ/著,中…
前へ
次へ
中世ロシアの聖者伝2
三浦 清美/訳・…
日本正教史 : 幕末から現代まで
及川 信/監修,…
迷えるウクライナ : 宗教をめぐる…
高橋 沙奈美/著
中世ロシアの聖者伝1
三浦 清美/訳・…
ウクライナ侵攻とロシア正教会 : …
角 茂樹/著
ソヴィエト・ロシアの聖なる景観 :…
高橋 沙奈美/著
キリール文字の誕生 : スラヴ文化…
原 求作(195…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…下
ニコライ/著,中…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…中
ニコライ/著,中…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…上
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライとその時代
中村 健之介(1…
宣教師ニコライの全日記9
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記7
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記3
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記8
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記5
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記4
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記2
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記1
ニコライ/著,中…
ニコライ堂の女性たち
中村 健之介(1…
前へ
次へ
笑いの方法 : あるいはニコライ・…
後藤 明生/著
政治思想家としてのグルントヴィ
オヴェ・コースゴ…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…下
ニコライ/著,中…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…中
ニコライ/著,中…
ニコライの日記 : ロシア人宣教…上
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライとその時代
中村 健之介(1…
グルントヴィ : デンマーク・ナシ…
ハル・コック/著…
宣教師ニコライの全日記9
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記7
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記3
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記8
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記5
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記4
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記2
ニコライ/著,中…
宣教師ニコライの全日記1
ニコライ/著,中…
コンドラチェフ経済動学の体系 : …
多元的経済社会問…
コンドラチェフと経済発展の動学 :…
ヴィンセント・バ…
甦るニコライ二世 : 中断されたロ…
エレーヌ・カレー…
聖ニコライ大主教 : 日本正教会の…
高橋 保行/著
最後のロシア皇帝
植田 樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000636010 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城キリスト教大学紀要 第27号 |
著者名 |
茨城キリスト教大学/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ キリストキョウ ダイガク |
出版者 |
茨城キリスト教大学
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
218,27p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
イバラキ キリストキョウ ダイガク キヨウ |
注記 |
欧文書名:Academic journal of Ibaraki Christian College |
郷土分類 |
050.2 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 近代日本の教育における「実力」主義思想の一系譜-福沢諭吉の平等観の考察をてがかりとして-
-
岡田 典夫(1938~)/著
-
2 常陸国風土記と歌謡
-
志田 諄一(1929~2011)/著
-
3 日本人学生に対する中国語の発音の教え方
-
【ハオ】 蘂/著
-
4 強変化7類動詞
-
三上 司/著
-
5 The optimum age to start learning a foreign language
-
布井 敏郎/著
-
6 パロディを越えて:V・ウルフ:『ダロウェイ夫人』及びM・ドラブル:『中間地帯』に関する一考察
-
田原 節子/著
-
7 企業の地域活動とボランティア1こんにちの社会におけるその意味と課題
-
安藤 博(1949~)/著 横田 能洋/著
-
8 提示事例の配列順序の違いが「三態変化」の学習に及ぼす効果
-
伏見 陽児/著
-
9 精神発達遅滞関係施設職員の処遇態度測定尺度の研究
-
三浦 剛/著 竹之内 章代/著
-
10 中高年齢層における高脂血症者の改善に関する基礎的検討(茨城県那珂町の事例から)
-
大山 康彦/ほか著
-
11 鬼怒川流域結城市,八千代町付近の地形と地下水5
-
飯田 貞夫(1938~)/ほか著
-
12 産業革命前後
-
前田 秀/著
-
13 The troubles in Northern Ireland:A prelude to Civil War
-
John・G・Abbott/著
-
14 古代ギリシャの祭礼と競技-〈αγων〉の意義を巡って-
-
藤本 復礼
-
15 旧約聖書における人間と自然
-
上村 昌次(1930~)
-
16 Psychopathological study on cardiac neurosis and zen therapy
-
座間味 宗和(1938~)/著 岡田 正勝(1932~)/著
もどる