蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053628051 | 一般○茨 | イ069.61/ジミ/14 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053628044 | 郷土図書 | L069.61/ジミ/14 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十王町・日立市-歴史 十王町・日立市-風俗
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001498129 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
十王町の歴史と民俗 14 |
著者名 |
十王町史編さん調査会/編集
|
著者名ヨミ |
ジュウオウ チョウシ ヘンサン チョウサカイ |
出版者 |
日立市郷土博物館
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
85p |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
051.1 |
書名ヨミ |
ジュウオウマチ ノ レキシ ト ミンゾク |
注記 |
13号までの発行者:十王町史編纂委員会 |
件名1 |
十王町・日立市-歴史
|
件名2 |
十王町・日立市-風俗
|
郷土分類 |
069.61 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 高萩市安良川 八幡宮棟札
1-24
-
関 周一/著 佐々木 倫朗(1966~)/著
-
2 伝承の中の山尾小野崎氏-社寺との関わりを中心に-
25-46
-
笹岡 明/著
-
3 安政改革期の十王地方と農村統制-樫村吉左衛門の「諸御用手控」-
47-76
-
野上 平(1936~)/著
-
4 『図説十王町史』の刊行に寄せて
77
-
鈴木 暎一(1939~)/著
-
5 瀬谷義彦先生著『茨城地方史の断面』を読んで
78-81
-
小松 徳年/著
もどる