検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア地域秩序と共同体構想  日韓共同研究叢書 21   

著者名 小此木 政夫(1945~)/編
著者名ヨミ オコノギ マサオ
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001253168一般書319.2/オコ/人文3(31)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア(東部)-対外関係 アジア(東部)-経済関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001676554
書誌種別 図書
書名 東アジア地域秩序と共同体構想  日韓共同研究叢書 21   
日韓共同研究叢書
著者名 小此木 政夫(1945~)/編   文 正仁(1951~)/編
著者名ヨミ オコノギ マサオ ムン ジョンイン
出版者 慶応義塾大学出版会
出版年月 2009.3
ページ数 369p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7664-1344-1
分類記号9版 319.2
分類記号10版 319.2
書名ヨミ ヒガシアジア チイキ チツジョ ト キョウドウタイ コウソウ
内容紹介 内容紹介:日本・中国・ロシア・韓国を中心に、地域の安全保障的課題、ガバナンスの現状と将来的展望を第一線の研究者が考察する。「日韓共同研究フォーラム」第3次タームを構成している「国際関係チーム」による共同研究の成果。
著者紹介 著者紹介:〈小此木政夫〉1945年生まれ。慶応義塾大学法学部教授。専門は韓国・北朝鮮の国内政治など。
件名1 アジア(東部)-対外関係
件名2 アジア(東部)-経済関係
言語区分 日本語



内容細目

1 核兵器との奇妙な共存   1-52
小此木 政夫/著
2 韓国の戦略的選択   53-93
尹 徳敏/著
3 米国のグローバル・ガバナンスと北東アジア   95-119
河 英善(1947~)/著
4 日本の対中姿勢変化とその構造的背景   121-148
国分 良成/著
5 ロシアと東アジアの地域秩序   149-181
横手 慎二/著
6 北東アジア安全保障共同体の現在と未来   183-224
全 在晟/著
7 日韓の地域主義(リージョナリズム)と「東アジア共同体」の形成   225-254
深川 由起子(1958~)/著
8 東アジアの文化的同質性と多様性、そしてアイデンティティ   255-278
咸 在鳳/著 金 錫根/著
9 東アジア共同体構想   279-365
文 正仁/著 徐 承元/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。