蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
富士山噴火とハザードマップ シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第4巻
|
著者名 |
小山 真人(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ マサト |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001305638 | 一般書 | 369.3/コヤ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001705878 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
富士山噴火とハザードマップ シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第4巻 |
副書名 |
宝永噴火の16日間 |
|
シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ |
著者名 |
小山 真人(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ マサト |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7722-4131-1 |
分類記号9版 |
369.31 |
分類記号10版 |
369.31 |
書名ヨミ |
フジサン フンカ ト ハザード マップ |
副書名ヨミ |
ホウエイ フンカ ノ ジュウロクニチカン |
注記 |
文献:p170~174 |
内容紹介 |
内容紹介:1707年富士山宝永噴火の推移を史料に基づいて復元。富士山ハザードマップの作成経緯や評価・改善点、火山ハザードマップの役割と活用ポイントも述べる。過去の災害を知り、繰り返される自然災害への対応を考えるシリーズ。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小山真人〉1959年静岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。静岡大学教育学部教授。同大学防災総合センター教育部門長。富士山火山砂防計画検討委員会委員などを務める。 |
件名1 |
富士山
|
件名2 |
噴火災害
|
件名3 |
災害予防
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる