検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つながる喜び    

著者名 大夛賀 政昭(1980~)/編著
著者名ヨミ オオタガ マサアキ
出版者 現代書館
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001252004一般書361.7/オオ/人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大夛賀 政昭(1980~) 河東 仁(1954~) 空閑 厚樹(1969~) 佐藤 太(1963~)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001712553
書誌種別 図書
書名 つながる喜び    
副書名 農的暮らしとコミュニティ
著者名 大夛賀 政昭(1980~)/編著   河東 仁(1954~)/編著   空閑 厚樹(1969~)/編著   佐藤 太(1963~)/編著
著者名ヨミ オオタガ マサアキ カワトウ マサシ クガ アツキ サトウ フトシ
出版者 現代書館
出版年月 2009.7
ページ数 221p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7684-5614-9
分類記号9版 361.7
分類記号10版 361.7
書名ヨミ ツナガル ヨロコビ
副書名ヨミ ノウテキ クラシ ト コミュニティ
内容紹介 内容紹介:土に触れ、一緒に野菜やお米を作り、そしてコミュニティを大切にする「農的暮らし」。日本ですでに試されている農的コミュニティの実例を紹介し、農的暮らしをするということや「コミュニティ」という考え方について考える。
著者紹介 著者紹介:〈大夛賀政昭〉1980年生まれ。立教大学コミュニティ福祉学研究科博士課程後期課程在学中。
件名1 共同体
件名2 農業
言語区分 日本語



内容細目

1 ある喜び探しのお話   8-37
佐藤 太(1963~)/著
2 あこがれの農的暮らしと持続可能な社会   38-61
佐藤 太(1963~)/著
3 土と植物のリズムを取り戻そう   62-90
河東 仁(1954~)/著
4 コミュニティと人間の喜び   91-118
大夛賀 政昭(1980~)/著
5 「幸せ」を考える   119-148
空閑 厚樹/著
6 自然と共生するライフスタイルを実践するコミュニティ   150-189
古田 偉佐美/述 空閑 厚樹/述
7 ハンディを持つ仲間と共に生きるコミュニティ
佐藤 仁彦(1944~)/述 大夛賀 政昭(1980~)/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。