検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎から学ぶ森と木と人の暮らし    

著者名 鈴木 京子(1968~)/著
著者名ヨミ スズキ キョウコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001452257一般書650/スズ/自然6(65)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001783169
書誌種別 図書
書名 基礎から学ぶ森と木と人の暮らし    
著者名 鈴木 京子(1968~)/著   赤堀 楠雄(1963~)/著   浜田 久美子(1961~)/著
著者名ヨミ スズキ キョウコ アカホリ クスオ ハマダ クミコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.3
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-540-09194-0
分類記号9版 650
分類記号10版 650
書名ヨミ キソ カラ マナブ モリ ト キ ト ヒト ノ クラシ
注記 文献:p143
注記 企画:共存の森ネットワーク
内容紹介 内容紹介:森と木の科学とロマンをビジュアルに学ぶ入門書。森と木と衣食住のつながりの具体的事例や、木という素材の特徴や面白さ、日本と世界の森の多様さ、林業の現場などを紹介する。
著者紹介 著者紹介:〈鈴木京子〉1968年茨城県生まれ。フリー記者。2006年より鳥海山麓で農と稼ぎの百姓暮らし。
件名1 森林
件名2 林業
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。