検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生き方としての宅老所  ブリコブックレット 1   

著者名 三好 春樹(1950~)/監修
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ
出版者 ブリコラージュ
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053936397一般書369.2/ミヨ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.263 369.263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001848745
書誌種別 図書
書名 生き方としての宅老所  ブリコブックレット 1   
副書名 起業する若者たち
ブリコブックレット
著者名 三好 春樹(1950~)/監修   高橋 知宏(1973~)/著   藤渕 安生(1974~)/著   菅原 英樹(1978~)/著   伊藤 英樹(1971~)/著
著者名ヨミ ミヨシ ハルキ タカハシ トモヒロ フジブチ ヤスオ スガワラ ヒデキ イトウ ヒデキ
出版者 ブリコラージュ
出版年月 2010.9
ページ数 126p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-88720-620-5
分類記号9版 369.263
分類記号10版 369.263
書名ヨミ イキカタ ト シテ ノ タクロウジョ
副書名ヨミ キギョウ スル ワカモノタチ
内容紹介 内容紹介:介護は儲からないのだとすれば、人に使われるよりは、自分たちで納得のできる仕事をしたい-。茨城県の「こてっちゃん家」、北海道の「羊ケ丘の郷」など、宅老所を起ち上げた4人の若者たちが自らの経験を語る。
件名1 小規模多機能サービス拠点
言語区分 日本語



内容細目

1 「こてっちゃん家」は年寄りのためというより、自分自身の居場所なんです   13-33
高橋 知宏(1973~)/述
2 いろいろな人に出会い、いろいろなことを考え、僕は変わっていった   35-55
藤淵 安生/述
3 こんな世界があったのか!   57-79
4 「ただ生きる」ことと「生きる意味」が一致した場所   81-113
伊藤 英樹(1971~)/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。