検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

APECの市場統合  中央大学経済研究所研究叢書 54   

著者名 長谷川 聰哲/編著
著者名ヨミ ハセガワ トシアキ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001478963一般書333.7/ハセ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アジア太平洋経済協力会議 経済統合

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001916080
書誌種別 図書
書名 APECの市場統合  中央大学経済研究所研究叢書 54   
中央大学経済研究所研究叢書
著者名 長谷川 聰哲/編著
著者名ヨミ ハセガワ トシアキ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2011.3
ページ数 213p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8057-2248-0
分類記号9版 333.7
分類記号10版 333.7
書名ヨミ エーペック ノ シジョウ トウゴウ
内容紹介 内容紹介:グローバル化する経済の中で、アジア太平洋におけるAPEC地域の市場の変化とその実態を明らかにし、その分析によって、今後のこの地域における市場の枠組み設計を模索する。
件名1 アジア太平洋経済協力会議
件名2 経済統合
言語区分 日本語



内容細目

1 変貌するグローバル経済とAPECの市場統合   1-22
長谷川 聡哲/著
2 競争様態の異なる市場地域の接触による市場形態の変化   23-37
石川 利治/著
3 分権的多国籍企業の移転価格   39-51
小森谷 徳純/著
4 東アジア連携の共通テーマとしての「資源節約型,環境保全型社会」の建設   53-62
孫 立堅/著
5 東アジアのFTAが企業・産業競争力に与える影響   63-85
助川 成也(1969~)/著
6 東アジアの生産ネットワークの拡大と日本企業の事業の再構築   87-115
大木 博巳/著
7 アジア諸国の産業スカイラインと需要構造   117-163
徐 贇/著 長谷川 聡哲/著
8 日本の対外直接投資が投入構造に与えた影響   165-188
小野 充人/著
9 引力モデルによる職業移動の日米比較   189-213
原山 保/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。