検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食と農のいま    

著者名 池上 甲一(1952~)/編
著者名ヨミ イケガミ コウイチ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001598067一般書610.4/イケ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001923437
書誌種別 図書
書名 食と農のいま    
著者名 池上 甲一(1952~)/編   原山 浩介(1972~)/編
著者名ヨミ イケガミ コウイチ ハラヤマ コウスケ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2011.6
ページ数 365,18p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7795-0561-4
分類記号9版 610.4
分類記号10版 610.4
書名ヨミ ショク ト ノウ ノ イマ
内容紹介 内容紹介:農業を支える低賃金労働の問題、遺伝子組換え、TPP、フード・ポリティクス、世界に広がるTEIKEI運動…。食べることと農業の多様なつながりから、日本と世界の食と農の現状を読み解く。
件名1 農業
言語区分 日本語



内容細目

1 序-食べ物を捨てる国・日本の「餓死問題」   1-7
池上 甲一/著
2 食の空間論   6-24
藤原 辰史/著
3 ペットボトルのお茶からみえる世界   25-53
池上 甲一/著
4 世界食料市場のフード・ポリティクス   58-75
久野 秀二/著
5 GMOをめぐるポリティクス   81-98
久野 秀二/著
6 バイオ燃料の落とし穴   103-125
稲泉 博己/著
7 グローバル化する水産業と東アジア水産物貿易   131-157
山尾 政博/著
8 中国農業の現実   160-181
張 玉林/著
9 国民経済と農業   185-204
原山 浩介/著
10 作物遺伝資源をめぐる管理の多様性   213-233
須田 文明/著
11 グローバルとローカルを結び直す   240-254
古沢 広祐/著
12 結びつく医療・健康政策と食・農政策   259-282
池上 甲一/著
13 農業を支える労働と土地   289-310
原山 浩介/著
14 TEIKEIからAMAPへ   314-337
アンベール‐雨宮裕子/著
15 食と農のステークホルダー   340-355
矢野 晋吾/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。