蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052294954 | 郷土図書 | L202/イシ/7 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000634702 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
石岡郷土誌 第7号 |
著者名 |
石岡郷土史研究会/編
|
著者名ヨミ |
イシオカ キョウドシ ケンキュウカイ |
出版者 |
石岡郷土史研究会
|
出版年月 |
1985.6 |
ページ数 |
84p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
書名ヨミ |
イシオカ キョウドシ |
件名1 |
石岡市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 親分という名の出所・附=国定忠治親分
4-5
-
笹目 蔵之助/著
-
2 古今「恋瀬川」地名考
5-11
-
岩田 敏男/著
-
3 柏原池の変容・続
11-16
-
小野 誠一/著
-
4 石岡市内の老木、巨木について3
18-26
-
磯山 民二/著
-
5 関城之碑
26-27
-
磯山 民二/著
-
6 常陸志筑城の悲劇
29-30
-
久保田 福蔵/著
-
7 常陸国分寺仁王門の変遷
30-35
-
岩田 敏男/著
-
8 石岡にかゝわりのある千代田村の歴史
35-37
-
横手 義/講演記録
-
9 八郷町川井家文書「馬草出入」
37-41
-
川井 昭子/著
-
10 府中「弓削家」について
41-45
-
石崎 良/著
-
11 古文書解読会解読文の記録
53-54
-
-
12 献上鮎鮓宿継定書
54-55
-
栗原 新八郎/著
-
13 出島村小泉家文書、大当脇当歳季控帳
55-58
-
川井 昭子/著
-
14 領知之事
58-59
-
中島 一雄/著
-
15 諸式目留書
60-61
-
横須賀 みよ/著
-
16 染谷須賀田家文書、地引帳
65-69
-
浜 八重子/著
もどる