検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

赤松俊秀著作集 第1巻  親鸞伝の研究 

著者名 赤松 俊秀(1907~1979)/著
著者名ヨミ アカマツ トシヒデ
出版者 法蔵館
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054092133一般書188.7/アカ/人文1(18)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002053108
書誌種別 図書
書名 赤松俊秀著作集 第1巻  親鸞伝の研究 
著者名 赤松 俊秀(1907~1979)/著
著者名ヨミ アカマツ トシヒデ
出版者 法蔵館
出版年月 2012.4
ページ数 386,15p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8318-3346-4
分類記号9版 081.6
分類記号10版 081.6
書名ヨミ アカマツ トシヒデ チョサクシュウ
注記 赤松俊秀先生略年譜(著書・史料):p383~386
内容紹介 内容紹介:真宗と仏教史の分野に画期的な研究成果を残した赤松俊秀の主要な論文・著作等を、研究テーマ別に分類。第1巻は、「鎌倉仏教の研究」「続鎌倉仏教の研究」に掲載された親鸞に関する論文を抽出して収録する。
言語区分 日本語



内容細目

1 覚信尼について   3-17
2 「いまこせんのはゝ」について   18-27
3 親鸞の消息について   28-58
4 初期真宗教団の社会的基盤について   59-70
5 『教行信証』(坂東本)について   71-102
6 「師子身中の虫」と「諸仏等同」について   103-131
7 親鸞像について   132-144
8 西本願寺本『親鸞伝絵』について   145-157
9 「鏡御影」の賛について   158-166
10 「本願毀滅のともがら」について   167-203
11 『教行信証』の成立と改訂について   204-258
12 親鸞の出家について   259-262
13 親鸞の妻帯について   263-281
14 越後・関東時代の親鸞について   282-297
15 専修寺本『親鸞伝絵』について   298-322
16 『親鸞聖人伝絵』諸本について   323-349
17 『西方指南抄』について   350-362
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。