検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際経済法講座 2  取引・財産・手続 

著者名 日本国際経済法学会/編
著者名ヨミ ニホン コクサイ ケイザイホウ ガッカイ
出版者 法律文化社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001548591一般書333.6/コク/2閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002110743
書誌種別 図書
書名 国際経済法講座 2  取引・財産・手続 
副書名 日本国際経済法学会創立20周年記念
著者名 日本国際経済法学会/編
著者名ヨミ ニホン コクサイ ケイザイホウ ガッカイ
出版者 法律文化社
出版年月 2012.11
ページ数 489p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-589-03465-6
分類記号9版 333.6
分類記号10版 333.6
書名ヨミ コクサイ ケイザイホウ コウザ
副書名ヨミ ニホン コクサイ ケイザイホウ ガッカイ ソウリツ ニジッシュウネン キネン
注記 欧文タイトル:INTERNATIONAL ECONOMIC LAW
内容紹介 内容紹介:グローバル経済が各国政策や企業行動に与えた影響を国際私法の面から検討するほか、民事裁判権免除に関する日本の現状と課題、ウィーン売買条約(CISG)と債権法改正、知的財産法の国際的側面などを取り上げる。
件名1 国際経済法
言語区分 日本語



内容細目

1 契約の準拠法・1・当事者による法選択と強行法規   3-32
野村 美明/著
2 契約の準拠法・2・準拠法指定がない場合の特徴的給付の理論   33-51
田中 美穂/著
3 消費者契約・労働契約の準拠法決定についての特則   52-64
林 貴美/著
4 国際取引から生じる不法行為の準拠法   65-80
佐野 寛/著
5 債権譲渡の変容と国際私法規則   81-98
藤澤 尚江/著
6 証券担保取引とハーグ証券条約   99-122
楢崎 みどり/著
7 外国会社をめぐる準拠法問題と外国会社に対する規制   123-137
高杉 直/著
8 民事裁判権免除に関する日本の現状と課題   141-158
竹下 啓介/著
9 国際取引事件の国際裁判管轄
多田 望/著
10 消費者契約事件・労働関係事件の国際裁判管轄   177-196
北坂 尚洋/著
11 インターネットを介した取引・不法行為事件の国際裁判管轄   197-212
山田 恒久/著
12 我が国における外国判決の承認執行   213-230
長田 真里/著
13 多層的紛争解決条項の効力   231-247
中村 達也(1957~)/著
14 国際倒産と租税   248-266
横溝 大(1970~)/著
15 アジアにおけるウィーン売買条約(CISG)と国際経済法の位相   269-286
斎藤 彰/著
16 CISGの買主の検査通知義務規定の不当性   287-305
柏木 昇/著
17 CISGにおける利息   306-321
山手 正史/著
18 ウィーン売買条約(CISG)と債権法改正   322-341
曽野 裕夫/著
19 ロッテルダム・ルールズ   342-357
増田 史子/著
20 インコタームズ2010の概要   358-382
新堀 聡/著
21 バーゼル合意と日本の銀行   383-402
久保田 隆/著
22 プラント輸出とFIDIC   403-420
阿部 道明/著
23 外国公務員贈賄における法人の責任について   421-441
杉浦 保友/著
24 産業財産権と人権   445-463
茶園 成樹/著
25 国際著作権   464-482
鈴木 将文/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。