検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライプツィヒへの旅バッハ=フーガの探究    

著者名 ミッシェル・モラール/著
著者名ヨミ ミッシェル モラール
出版者 春秋社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001570454一般書761.6/モラ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002165293
書誌種別 図書
書名 ライプツィヒへの旅バッハ=フーガの探究    
著者名 ミッシェル・モラール/著   余田 安広(1950~)/訳
著者名ヨミ ミッシェル モラール ヨデン ヤスヒロ
出版者 春秋社
出版年月 2013.5
ページ数 139p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-393-93792-1
分類記号9版 761.6
分類記号10版 761.6
書名ヨミ ライプツィヒ エノ タビ バッハ フーガ ノ タンキュウ
注記 文献:p135
注記 原タイトル:Le voyage 〓 Leipzig
内容紹介 内容紹介:18世紀半ば、未知の音楽家ヨハン・セバスティアン・バッハの楽曲に魅了されたふたりの若者はライプツィヒに赴くが…。「平均律クラヴィア曲集」を軸にして、バッハのフーガ書法をストーリー形式で探究する。
著者紹介 著者紹介:〈ミッシェル・モラール〉1964年フランス生まれ。理工科学校(エコール・ポリテクニック)卒業。経済・金融専門家として銀行等の財務管理を担当。ヨーロッパ音楽テクノロジー学院(ITEMM)の代表を長年務めた。
件名1 フーガ
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。