検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究論文・報告集 平成24年度 DRI調査研究レポート vol.30(2012-04)   

出版者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054187685一般書519.9/ケン/2012閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002219933
書誌種別 図書
書名 研究論文・報告集 平成24年度 DRI調査研究レポート vol.30(2012-04)   
DRI調査研究レポート
出版者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2013.3
ページ数 281p
大きさ 30cm
分類記号9版 519.9
分類記号10版 519.9
書名ヨミ ケンキュウ ロンブン ホウコクシュウ
注記 欧文タイトル:Annual Research Review
件名1 防災科学
言語区分 日本語



内容細目

1 自治体における業務継続体制の課題と教訓   1-2
紅谷 昇平/著
2 東日本大震災における経済被害の全体像と連関性   3-4
紅谷 昇平/著
3 東日本大震災における政府災害現地対策本部の役割とその評価   5-6
紅谷 昇平/著
4 2009年の新型インフルエンザ流行に対する大企業の対応   7-14
紅谷 昇平/著
5 人と防災未来センターの現地支援活動に対する受援側からの評価   15-16
紅谷 昇平/著
6 自治体防災担当職員研修における演習プログラムの事例報告   17-20
紅谷 昇平/著
7 東日本大震災における義援金配分の課題   21-24
紅谷 昇平/著
8 東日本大震災からの復興における防潮堤建設に関する地域の対応   25-26
紅谷 昇平/著
9 2010年10月奄美大島豪雨災害における災害情報の伝達と対応   27-28
宇田川 真之/著
10 ハザードマップ等におけるAR技術の利活用について   29-30
宇田川 真之/著
11 兵庫県の普通免許保有者における津波への対応行動の意識調査結果について   31-32
宇田川 真之/著
12 南相馬ひばりエフエムおよび南相馬市における市民広報に関するアンケート調査結果について   33-68
宇田川 真之/著
13 中学校の総合学習の時間を活用した復興まちづくり検討プログラムの開発   69-75
石川 永子/著
14 Discourse on the Community Rehabilitation Plan and Relocation Devised by Junior High School Students   77-83
石川 永子/著
15 The Process of Drawing up Reconstruction Plans in Extensive Disaster‐hit Areas Including Community Relocation and Challenges in the Implementation of Plans Through Reconstruction Planning Support in a Town,Miyagi Prefecture,Devastated by the Great East Japan Earthquake   85-110
石川 永子/著
16 中山間地域の被災集落における復興過程と支援策の関係性   111-114
石川 永子/著
17 CBRに基づく障がい者と地域コミュニティを対象とした災害時の避難環境イマジネーション訓練プログラムの実践と分析   115-124
石川 永子/著
18 災害に備える小規模集落計画にかんする検討   125-126
石川 永子/著
19 広域災害における自治体間の応援調整に関する研究   127-136
阪本 真由美/著
20 津波災害の記憶を伝え復興に活かす
阪本 真由美/著
21 東日本大震災における国際支援受入調整   147-155
阪本 真由美/著
22 大規模災害における国際緊急支援の受入調整に関する研究   157-160
阪本 真由美/著
23 地域における災害・防災情報拠点としての災害ミュージアム   161-162
阪本 真由美/著
24 長期化する避難生活における保健医療支援をめぐる課題について   163-164
阪本 真由美/著
25 Understanding Living Condition of People with Disability due to Injuries Caused by Natural Disaster in Developing Country   165-168
阪本 真由美/著
26 地震からの企業の操業復旧に関する研究・その1・東日本大震災に係る青森県内企業被害調査の分析   169-170
佐伯 琢磨/著
27 Citizen‐oriented Web‐based Seismic Hazard and Risk Maps for Promoting Seismic Retrofitting of Housing   171-179
佐伯 琢磨/著
28 地震からの企業の操業復旧に関する研究   181-182
佐伯 琢磨/著
29 東日本大震災におけるガソリン供給問題に関するJX仙台製油所ヒアリングとシステムダイナミクス・モデルへの反映   183-184
佐伯 琢磨/著
30 Designs for Transition in Housing Recovery   185-192
マリ・エリザベス/著
31 An Incrementally Expandable Core House for Disaster Reconstruction   193-199
マリ・エリザベス/著
32 Toward People‐centered Post‐Disaster Housing Recovery in Tohoku   201-211
マリ・エリザベス/著
33 Analyzing My Interprofessional Working Experience in an International Disaster Relief Activity   213-214
高田 洋介/著
34 Comparison between Japan and Turkey in acceptance of the international disaster relief   215-216
高田 洋介/著
35 トルコ南東部地震における避難所での熱傷予防の検討   217-218
高田 洋介/著
36 東日本大震災での国際支援受入調整の実態と課題   219
高田 洋介/著
37 海外からの医療支援受入のための通訳者の現状調査   221
高田 洋介/著
38 バングラデシュ・サイクロン被災地域におけるコミュニティ再建に関する研究   223-237
斉藤 容子/著
39 A Study on Women's Participation in Disaster Risk Reduction in Nepal   239-246
斉藤 容子/著
40 ネパール、カトマンズにおける住民参加によるリスクアセスメントマップの作成と有効利用に関する研究   247-256
斉藤 容子/著
41 地方自治体の図上訓練における、人と防災未来センター「目標管理型危機管理本部運営図上訓練(SEMO)」の応用について   257-270
古越 武彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。