検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学技術と知の精神文化 5  社会と科学 

著者名 科学技術振興機構社会技術研究開発センター/編
著者名ヨミ カガク ギジュツ シンコウ キコウ シャカイ ギジュツ ケンキュウ カイハツ センター
出版者 丸善プラネット
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054587983一般書402.1/カガ/5自然4(40)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術-歴史 科学技術政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002233553
書誌種別 図書
書名 科学技術と知の精神文化 5  社会と科学 
著者名 科学技術振興機構社会技術研究開発センター/編
著者名ヨミ カガク ギジュツ シンコウ キコウ シャカイ ギジュツ ケンキュウ カイハツ センター
出版者 丸善プラネット
出版年月 2013.12
ページ数 298p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86345-186-5
分類記号9版 402.1
分類記号10版 402.1
書名ヨミ カガク ギジュツ ト チ ノ セイシン ブンカ
内容紹介 内容紹介:科学技術は何をよりどころとし、どこへ向かうべきなのか。人々の精神・規範・文化と科学技術の関係を歴史に学び、未来社会の創造に向けてさまざまな観点から論じる。「現代文明の危機としての経済危機」などを収録。
件名1 科学技術-歴史
件名2 科学技術政策-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 科学技術と社会の相互作用   1-17
有本 建男(1948~)/著
2 現代文明の危機としての経済危機   19-44
佐伯 啓思/著
3 社会科学の危機と希望学の試み   45-80
宇野 重規/著
4 これからの社会のリーダー像   81-99
小林 陽太郎/著
5 経済学における科学と精神   101-129
柳川 範之/著
6 企業家の視点からの知の精神文化   131-156
中村 道治/著
7 文化と技術の融合からみた日本の技術の普遍性と個別性   157-175
竹内 佐和子/著
8 ホンダの“企業風土”   177-204
吉野 浩行/著
9 数物連携宇宙研究機構(IPMU)での研究・国際化の取り組みについて   205-262
村山 斉/著
10 近代西欧文明の限界   263-290
堀場 雅夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。