検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域発イノベーション 3  震災からの復興・東北の底力 

著者名 地域発イノベーション事例調査研究プロジェクト/編著
著者名ヨミ チイキハツ イノベーション ジレイ チョウサ ケンキュウ プロジェクト
出版者 河北新報出版センター
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001605482一般書335.2/チイ/3閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002258644
書誌種別 図書
書名 地域発イノベーション 3  震災からの復興・東北の底力 
著者名 地域発イノベーション事例調査研究プロジェクト/編著
著者名ヨミ チイキハツ イノベーション ジレイ チョウサ ケンキュウ プロジェクト
出版者 河北新報出版センター
出版年月 2014.2
ページ数 219p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87341-318-1
分類記号9版 335.212
分類記号10版 335.212
書名ヨミ チイキハツ イノベーション
内容紹介 内容紹介:「障がい者の戦略的雇用から始まる地域復興」「水産業復興特区の活用によるかき養殖の復興」など、震災を乗り越えた東北企業11社のイノベーション事例を紹介。震災という非常事態に直面した経営者の姿を描写する。
件名1 企業-東北地方
件名2 東日本大震災(2011)
言語区分 日本語



内容細目

1 障がい者の戦略的雇用から始まる地域復興   1-18
横田 靖之/著 高浦 康有/著
2 水産業復興特区の活用によるかき養殖の復興   19-39
宮曽根 隆/著
3 逆境としなやかな事業転換   41-57
福嶋 路/著
4 新たな醤油製造販売ビジネスモデルへの挑戦による復興   59-79
藤本 雅彦/著 富沢 辰治/著
5 地域の地域による地域のための「東松島方式震災がれき処理」   81-100
加藤 明/著
6 震災を機に、地域資源を活用した地域発展の牽引者へ   101-121
小笠原 修一/著
7 造船業から建築業へ、海から陸へのエヴォリューション   123-143
加藤 明/著 富沢 辰治/著
8 世界の窓にクールコーティング革命を   145-164
近藤 大/著
9 風評被害を乗り越えた老舗旅館の静かなイノベーション   165-183
藤本 雅彦/著 富沢 辰治/著
10 企業イノベーションからソーシャルイノベーションへ   185-200
佐藤 寛/著
11 専門家集団が牽引する地域デザイン・イノベーション   201-219
菊池 遼/著 西出 優子/著 高浦 康有/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。