検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

創造力と表現力を育むこわくてたのしいおばけの話90  よみきかせ童話集  

著者名 田島 信元/監修
著者名ヨミ タジマ ノブモト
出版者 東京書店
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100494218児童書908/タジ/こども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 信元

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002285776
書誌種別 図書
書名 創造力と表現力を育むこわくてたのしいおばけの話90  よみきかせ童話集  
よみきかせ童話集
著者名 田島 信元/監修
著者名ヨミ タジマ ノブモト
出版者 東京書店
出版年月 2014.7
ページ数 271p
大きさ 16cm
ISBN 978-4-88574-387-0
分類記号9版 908.3
分類記号10版 908.3
書名ヨミ ソウゾウリョク ト ヒョウゲンリョク オ ハグクム コワクテ タノシイ オバケ ノ ハナシ キュウジュウ
内容紹介 内容紹介:親子で楽しめる、読み聞かせにぴったりなハンディ版お話集。日本と世界の童話や民話の中から、子どもの創造力と表現力を育む「こわくてたのしいおばけ」をテーマに90話をセレクト。読んだお話がわかるチェック欄付き。
件名1 民話
件名2 怪談
言語区分 日本語



内容細目

1 天城のあまのじゃく   10-11
小川 こころ/文 蔵澄 咲帆/絵
2 九尾のキツネ・前編・玉藻前   12-15
水田 静子/文 麻ゆう/絵
3 九尾のキツネ・後編・殺生石   16-17
水田 静子/文 麻ゆう/絵
4 うりこ姫   18-21
白石 三弥子/文 チユキ クレア/絵
5 竜とおばあさん   22-25
グリム/原著 グリム/原著 早瀬 響子/文 古内 ヨシ/絵
6 体のこうかん   26-27
早瀬 響子/文 水野 ぷりん/絵
7 ノリコシ   28-29
小川 こころ/文 中田 弘司/絵
8 百鬼夜行   30-31
白石 三弥子/文 麻ゆう/絵
9 人魚の娘   32-35
小川 こころ/文 宇佐美 珠栄/絵
10 オニのふんどし   36-37
松村 真子/文 森 さやか/絵
11 山父のさとり   38-39
小川 こころ/文 古内 ヨシ/絵
12 カッパの手紙   40-41
山口 かおる/文 中田 弘司/絵
13 鬼六   42-45
早瀬 響子/文 平出 紗英子/絵
14 片目の魔女   46-49
水田 静子/文 平出 紗英子/絵
15 器物の怪異   50-51
早瀬 響子/文 蔵澄 咲帆/絵
16 鉄のおふだ   52-53
小川 こころ/文 いとう みちろう/絵
17 阿弥陀仏   54-55
小川 こころ/文 水野 ぷりん/絵
18 どくろ軍   56-57
寺島 万里子/文 中田 弘司/絵
19 徳利長者   58-61
小川 こころ/文 平出 紗英子/絵
20 生きた人形   62-65
寺島 万里子/文 たなか 鮎子/絵
21 フランケンシュタイン   66-71
小川 こころ/文 宮沢 ナツ/絵
22 人魚になった娘   72-73
山口 かおる/文 松屋 真由子/絵
23 森の女   74-77
早瀬 響子/文 宮沢 ナツ/絵
24 牡丹灯記   78-81
小川 こころ/文 平出 紗英子/絵
25 葬られた秘密   82-83
小川 こころ/文 古内 ヨシ/絵
26 おいしいお茶   84-85
小川 こころ/文 森 さやか/絵
27 お母さんの影   86-87
早瀬 響子/文 麻ゆう/絵
28 迷えるたましい   88-89
山口 かおる/文 平出 紗英子/絵
29 キツネにょうぼう   90-91
白石 三弥子/文 森 さやか/絵
30 オニの切腹   92-95
早瀬 響子/文 中田 弘司/絵
31 こしぬけゆうれい   96-97
小川 こころ/文 平出 紗英子/絵
32 桂蔵坊   98-99
山口 かおる/文 はらだ ゆうこ/絵
33 ねたみ川   100-101
小川 こころ/文 平出 紗英子/絵
34 黄衣婦人   102-103
小川 こころ/文 森 さやか/絵
35 安宅丸のゆうれい   104-105
寺島 万里子/文 チユキ クレア/絵
36 鳥取の布団   106-109
酒向 充英/文 麻ゆう/絵
37 猿が島   110-113
小川 こころ/文 平出 紗英子/絵
38 ネコかぼちゃ   114-117
松村 真子/文 水野 ぷりん/絵
39 スリーピー・ホロウ   118-121
水田 静子/文 松野 和貴/絵
40 悪魔   122-125
早瀬 響子/文 ももろ/絵
41 うるわしのワシリーサ   126-129
松村 真子/文 松野 和貴/絵
42 口さけ女   130-131
伊藤 邦子/文 はらだ ゆうこ/絵
43 片車輪   132-133
小川 こころ/文 水野 ぷりん/絵
44 人馬   134-137
寺島 万里子/文 古内 ヨシ/絵
45 赤ん坊のじゅみょう   138-141
小川 こころ/文 たなか 鮎子/絵
46 楽人   142-143
早瀬 響子/文 中田 弘司/絵
47 首なし王女   144-147
寺島 万里子/文 平出 紗英子/絵
48 食わずにょうぼう   148-151
小川 こころ/文 古内 ヨシ/絵
49 宇治の橋姫   152-153
小川 こころ/文 水野 ぷりん/絵
50 ファディエンのイヌ   154-157
小川 こころ/文 松野 和貴/絵
51 ひとつ目小僧   158-159
小川 こころ/文 いとう みちろう/絵
52 ろくろ首   160-163
小川 こころ/文 宮沢 ナツ/絵
53 船ゆうれい   164-165
早瀬 響子/文 古内 ヨシ/絵
54 すきま女   166-167
寺島 万里子/文 平出 紗英子/絵
55 海中の紅旗   168-169
寺島 万里子/文 水野 ぷりん/絵
56 吸血鬼   170-171
山口 かおる/文 松野 和貴/絵
57 石見の牛鬼   172-175
松村 真子/文 古内 ヨシ/絵
58 不思議な石ウマ   176-179
早瀬 響子/文 麻ゆう/絵
59 ゆうれいの国   180-181
寺田 永治/文 平出 紗英子/絵
60 ポルターガイスト   182-183
寺島 万里子/文 中田 弘司/絵
61 ゆうれい滝の伝説   184-187
小川 こころ/文 はらだ ゆうこ/絵
62 深川のゆうれい   188-191
山口 かおる/文 古内 ヨシ/絵
63 影の病   192-193
小川 こころ/文 中田 弘司/絵
64 四足のヘビ   194-195
山口 かおる/文 蔵澄 咲帆/絵
65 リップ・ヴァン・ウィンクル   196-199
早瀬 響子/文 宮沢 ナツ/絵
66 桃源郷   200-203
小川 こころ/文 松屋 真由子/絵
67 空中の刀   204-205
早瀬 響子/文 水野 ぷりん/絵
68 がたがた橋   206-207
小川 こころ/文 平出 紗英子/絵
69 ヤロカ水   208-209
小川 こころ/文 いとう みちろう/絵
70 水グモ   210-211
小川 こころ/文 水野 ぷりん/絵
71 オッパショ石   212-213
水田 静子/文 古内 ヨシ/絵
72 あの世を訪れた女   214-217
水田 静子/文 宇佐美 珠栄/絵
73 神かくし   218-221
小川 こころ/文 宮沢 ナツ/絵
74 剣術   222-223
寺島 万里子/文 水野 ぷりん/絵
75 法喜寺の竜   224-227
小川 こころ/文 いとう みちろう/絵
76 ガイコツの島   228-231
白石 三弥子/文 たなか 鮎子/絵
77 春の野路から   232-235
水田 静子/文 尾田 瑞季/絵
78 さむらいに化けたキツネ   236-237
山口 かおる/文 ももろ/絵
79 秋葉の火の神   238-239
山口 かおる/文 水野 ぷりん/絵
80 七聖画   240-241
小川 こころ/文 麻ゆう/絵
81 ギリー・ドゥー   242-243
小川 こころ/文 松野 和貴/絵
82 酒買弥勒   244-247
小川 こころ/文 中田 弘司/絵
83 竹人、木馬   248-249
小川 こころ/文 水野 ぷりん/絵
84 松子の伊勢参り   250-251
水田 静子/文 松屋 真由子/絵
85 袋のお米   252-255
早瀬 響子/文 古内 ヨシ/絵
86 仲よし夫婦   256-257
早瀬 響子/文 麻ゆう/絵
87 天使   258-261
アンデルセン/原著 松村 真子/文 松野 和貴/絵
88 蓬莱国   262-265
早瀬 響子/文 松屋 真由子/絵
89 ザシキワラシ   266-267
小川 こころ/文 ももろ/絵
90 拾ったほら貝   268-269
早瀬 響子/文 平出 紗英子/絵
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。