検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イスラーム書物の歴史    

著者名 小杉 泰(1953~)/編
著者名ヨミ コスギ ヤスシ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001622297一般書020.2/コス/自然0(02)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002287745
書誌種別 図書
書名 イスラーム書物の歴史    
著者名 小杉 泰(1953~)/編   林 佳世子(1958~)/編
著者名ヨミ コスギ ヤスシ ハヤシ カヨコ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2014.6
ページ数 453p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-0773-3
分類記号9版 020.22
分類記号10版 020.22
書名ヨミ イスラーム ショモツ ノ レキシ
内容紹介 内容紹介:近代以前、イスラーム世界は中国と並んで世界の書物文化の二大山脈を形づくっていた。聖典クルアーンから歴史書や科学書まで、また華麗な書や絵画から装丁まで、広大な地域の知と文芸を支えた書物の歴史をふり返る。
著者紹介 著者紹介:〈小杉泰〉京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。著書に「イスラーム 文明と国家の形成」など。
件名1 図書-歴史
件名2 イスラム文化
言語区分 日本語



内容細目

1 光は東方から   1-8
小杉 泰/著
2 イスラームの誕生と聖典クルアーン   10-30
小杉 泰/著
3 製紙法の伝播とバグダード紙市場の繁栄   31-45
清水 和裕/著
4 アラビア語正書法の成立   46-65
竹田 敏之/著
5 写本クルアーンの世界   66-83
小杉 麻李亜/著
6 イブン・ナディームの『目録』   84-98
清水 和裕/著
7 アラビア文字文化圏の広がりと写本文化   99-114
東長 靖/著
8 書物の形と制作技術   116-135
後藤 裕加子/著
9 アラビア書道の流派と書家たち   136-156
竹田 敏之/著
10 書物挿絵の美術   157-173
ヤマンラール水野美奈子/著
11 イスラーム科学の写本   174-190
山本 啓二/著
12 アラブの歴史書と歴史家   191-206
中町 信孝/著
13 神秘家たちの修行と書物   207-221
東長 靖/著
14 サファヴィー朝のペルシア語写本   222-238
後藤 裕加子/著
15 オスマン朝の写本文化   239-252
小笠原 弘幸/著
16 オスマン朝社会における本   253-278
林 佳世子/著
17 ムガル朝インドの写本と絵画   279-297
真下 裕之/著
18 イスラーム写本の流通と保存   300-317
三浦 徹/著
19 写本研究の愉しみ・1・アラブ史の現場から   318-334
大稔 哲也/著
20 写本研究の愉しみ・2・オスマン朝史の現場から   335-351
永田 雄三/著
21 イスラーム世界と活版印刷   352-374
林 佳世子/著
22 聖典の刊本とデジタル化   375-395
小杉 麻李亜/著
23 デジタル時代の古典復興   396-421
小杉 泰/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。