検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの環境研究入門    

著者名 古田 元夫/監修
著者名ヨミ フルタ モトオ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001629235一般書519.2/フル/自然5(51)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002299360
書誌種別 図書
書名 アジアの環境研究入門    
副書名 東京大学で学ぶ15講
著者名 古田 元夫/監修   卯田 宗平/編
著者名ヨミ フルタ モトオ ウダ シュウヘイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2014.7
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-13-060311-9
分類記号9版 519.22
分類記号10版 519.22
書名ヨミ アジア ノ カンキョウ ケンキュウ ニュウモン
副書名ヨミ トウキョウ ダイガク デ マナブ ジュウゴコウ
内容紹介 内容紹介:アジアで発生している環境問題と、それに関わる最新の研究成果を、東京大学所属の若手研究者が学際的・俯瞰的な視点からわかりやすく解説する。「アジアの環境研究の最前線」15講を書籍化。
件名1 環境問題
件名2 アジア
言語区分 日本語



内容細目

1 ガイダンス・環境研究に“絶対解”はあるのか?   1-16
卯田 宗平/述
2 トンガ人はなぜ太る?   18-31
小西 祥子/述
3 病は誰が決めるのか?   32-46
宮本 有紀/述
4 環境改善でマラリアは予防できるか?   47-64
安岡 潤子/述
5 なぜ里山の生物多様性を守るのか?   66-83
大久保 悟/述
6 濁った海は汚いのか?   84-103
鯉淵 幸生/述
7 人は森林とどう暮らすか?   104-122
田中 求/述
8 スギは河川の生物にとって「悪者」か?   123-146
加賀谷 隆/述
9 国際保健事業とどのように関わるべきか?   148-165
安田 佳代/述
10 災害に「強い」社会とは?   166-186
萩原 久美子/述
11 グリーン・ツーリズムは地域再生に役立つか?
大堀 研/述
12 アジアの水は安全か?   206-219
小熊 久美子/述
13 新しいコンピューティング環境を創造できるのか?   220-238
鵜坂 智則/述
14 都市の大気汚染はなぜ解決されないのか?   239-258
星子 智美/述
15 どうして水不足が生じるのか?   259-273
本多 了/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。