蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054250764 | 一般書 | 380.8/コク/5 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002311723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際常民文化研究叢書 第5巻 環太平洋海域における伝統的造船技術の比較研究 |
著者名 |
神奈川大学国際常民文化研究機構/編集
|
著者名ヨミ |
カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ キコウ |
出版者 |
神奈川大学国際常民文化研究機構
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-9907018-5-7 |
分類記号9版 |
380.8 |
分類記号10版 |
380.8 |
書名ヨミ |
コクサイ ジョウミン ブンカ ケンキュウ ソウショ |
注記 |
欧文タイトル:International Center for Folk Culture Studies Monographs|付属資料:DVDビデオディスク(1枚 12cm)館外貸出可(2014/11/18 確認済) |
件名1 |
民俗学
|
件名2 |
木造船
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 北日本における伝統的木造漁船の船体構造の変遷過程
15-34
-
昆 政明/著
-
2 南北船の系譜
35-45
-
赤羽 正春/著
-
3 植民地支配が迫った技術選択
47-58
-
大西 秀之/著
-
4 境界の変遷
59-83
-
板井 英伸/著
-
5 日本海沿岸のチキリによる船殻造成法をめぐる考察
87-111
-
川田 順造/著
-
6 樹皮舟
113-144
-
洲沢 育範/著
-
7 オセアニアのカヌーの船体構造とその特質
145-157
-
石村 智/著
-
8 環太平洋海域の原初的造船技術について
159-184
-
後藤 明/著
-
9 日本列島における原始・古代の船舶関係出土資料一覧
185-233
-
深沢 芳樹/著
-
10 「オセアニアのカヌー」映像記録について
235-247
-
門田 修/著 宮沢 京子/著
もどる