検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

CROSS T&T No.49   

著者名 CROSS T&T 編集委員会/編
著者名ヨミ CROSS T アンド T ヘンシュウ イインカイ
出版者 総合科学研究機構
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054274657一般○茨イ060/13/49閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054274665郷土図書L060/13/49閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054274640郷土図書L060/13/49郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000017345
書誌種別 郷土資料図書
書名 CROSS T&T No.49   
著者名 CROSS T&T 編集委員会/編
著者名ヨミ CROSS T アンド T ヘンシュウ イインカイ
出版者 総合科学研究機構
出版年月 2015.2
ページ数 81p
大きさ 30cm
分類記号9版 061
書名ヨミ クロス ティー アンド ティー
注記 英文タイトル:Comprehensive Research Organization for Science and Society
件名1 総合科学研究機構
郷土分類 060
言語区分 日本語



内容細目

1 科学万博てんまつ記   2-7
伊原 義徳
2 科学万博を報道した記者の思い出   8-11
市村 眞一
3 筑波研究学園都市建設と国際科学技術博覧会   12-16
丹上 幸一
4 国際科学技術博覧会から30年   17-20
木阪 崇司
5 環境思想の視点から   19-23
海上 知明
6 世界を学びの場として、そして世界に開かれた学びの場として   27-29
永田 恭介
7 世界標準の教育プログラム『国際バカロレア』現状と将来   30-33
西谷 隆義
8 日本におけるポスドクの滞留と社会の対応   34-37
池田 勝幸
9 遺伝子組換えカイコによるクモ糸シルクの誕生   38-41
桑名 芳彦 小島 桂
10 つくば市街路樹のナミテントウの観察   42-46
木村 滋
11 日本式オープンイノベーションのお手本になる   47-50
岡田 道哉
12 X線CTデータの立体映像化と3Dプリンティング   51-54
青木 貞雄
13 子どもがいてもできること、子どもがいるからできること   55-57
野島 真奈美
14 茨城県中性子ビームラインの現状と課題   58-61
林 眞琴
15 J-PARK中性子実験のためのアルミニウム製薄肉円筒の強度評価   65-69
桐山 幸治 柴野 純一
16 「アジアの将来指導者育成奨学基金」の創設   70-72
小木曽 友
17 東日本大震災からの復旧復興状況   73-76
原田 博夫
18 「問い」はコミュニケーション・ツール   77-79
宮本 園え
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。