検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諫早菖蒲日記・落城記  野呂邦暢小説集成 5   

著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 文遊社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001813276一般書913.6/ノロ/地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000034635
書誌種別 図書
書名 諫早菖蒲日記・落城記  野呂邦暢小説集成 5   
野呂邦暢小説集成
著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 文遊社
出版年月 2015.5
ページ数 603p
大きさ 20cm
ISBN 4-89257-095-7
ISBN 978-4-89257-095-7
分類記号9版 913.6
分類記号10版 913.6
書名ヨミ イサハヤ ショウブ ニッキ
内容:諫早菖蒲日記 花火 落城記 死人の首 筑前の白梅 不知火の梟雄 平壌の雪. 『宿命的』ということ 池内紀著. 解説 中野章子著
内容紹介 幕末の諌早に生きる少女の瑞々しい視線、潰走の船路に幻出する不知火、籠城の衆の鬨-。故郷・諌早の歴史を繙き、のびやかな筆致で新境地となった傑作小説を集成。池内紀のエッセイも収録。
著者紹介 1937〜80年。長崎市生まれ。長崎県立諫早高等学校卒業。「或る男の故郷」で第21回文學界新人賞佳作、「草のつるぎ」で芥川賞受賞。ほかの著書に「一滴の夏」など。
言語区分 日本語



内容細目

1 諫早菖蒲日記   9-240
2 花火   241-270
3 落城記   271-467
4 死人の首   469-499
5 筑前の白梅   立花【ギン】千代姫   501-538
6 不知火の梟雄   鍋島直茂   539-562
7 平壌の雪   563-578
8 『宿命的』ということ   エッセイ   579-586
池内 紀/著
9 解説   587-603
中野 章子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。