検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大震災に学ぶ社会科学 第7巻  大震災・原発危機下の国際関係 

著者名 村松 岐夫/監修
著者名ヨミ ムラマツ ミチオ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001652526一般書369.3/ムラ/7人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000042106
書誌種別 図書
書名 大震災に学ぶ社会科学 第7巻  大震災・原発危機下の国際関係 
著者名 村松 岐夫/監修   恒川 惠市/監修
著者名ヨミ ムラマツ ミチオ ツネカワ ケイイチ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2015.6
ページ数 9,324p
大きさ 22cm
ISBN 4-492-22362-8
ISBN 978-4-492-22362-8
分類記号9版 369.31
分類記号10版 369.31
書名ヨミ ダイシンサイ ニ マナブ シャカイ カガク
内容紹介 東日本大震災・福島原発危機下における日本の国際的信用と安全保障の課題や教訓について検証。危機対応のための外国との協力において生じた諸問題、危機時コミュニケーションと外国の反応などについて分析する。
件名1 東日本大震災(2011)
件名1 日本-対外関係
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語



内容細目

1 序論:東日本大震災と国際関係   1-12
恒川 惠市/著
2 外国支援の受け入れ   15-37
恒川 惠市/著
3 自衛隊と米軍の共同作戦の成果と教訓   39-62
道下 徳成/著 アンドレア・プレッセーロ/著
4 日米協力の国内外への影響   63-83
道下 徳成/著 アンドレア・プレッセーロ/著
5 対外的な危機時コミュニケーション   87-106
恒川 惠市/著
6 外国メディアの大震災・原発危機報道   107-121
恒川 惠市/著
7 外国人と外国政府の避難行動   123-150
恒川 惠市/著
8 放射能汚染の対外関係への影響   153-170
恒川 惠市/著
9 国際機関との関係   171-203
昇 亜美子/著
10 世界の原発政策への影響   205-239
昇 亜美子/著
11 結論:大震災・原発危機の対外関係への影響   241-245
恒川 惠市/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。