検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

円朝全集 第13巻   

著者名 [三遊亭 円朝/著]
著者名ヨミ サンユウテイ エンチョウ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001656931一般書913.7/サン/13人文9(91)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000051110
書誌種別 図書
書名 円朝全集 第13巻   
著者名 [三遊亭 円朝/著]   佐藤 至子/校注
著者名ヨミ サンユウテイ エンチョウ サトウ ユキコ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.6
ページ数 7,486p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-092753-6
ISBN 978-4-00-092753-6
分類記号9版 913.7
分類記号10版 913.7
書名ヨミ エンチョウ ゼンシュウ
注記 布装
内容:春雨・恋病・山椒の摺古木 日千両大江戸賑 三遊春の風俗 狂言の買冠 三題ばなし 梅・寒中の雨・狸の腹 八百屋お七・東方朔・ソコラでゲセウ 貴紳の漫歩・壮士の洋行・女子の梅見 越路太夫・比丘尼・蕃椒 盲人の洋行・地獄の飛脚・乳母の女郎買 西洋落語 落語 三月のお節句・外妾・佃島 暦・腎張りの下女・交情の睦い御夫婦 一口話 小僧の心意気 権助の心意気 下女の心意気 田舎者の観音参り 親子の生酔ひ 田舎娘 親子の聾 吝嗇家 又一題 朝寐坊 ほか58編
内容紹介 三遊亭円朝の口演速記作品や小品、弟子の口演速記録のみ残された円朝創作とされる作品、文語文で筆録された円朝作品などを集成。第13巻は、「心眼」「縁きり榎」「黄金餅」など小品をまとめる。
言語区分 日本語



内容細目

1 春雨・恋病・山椒の摺古木   3
2 日千両大江戸賑   4-5
3 三遊春の風俗   6-9
4 狂言の買冠   10-11
5 三題ばなし   12-18
6 梅・寒中の雨・狸の腹
7 八百屋お七・東方朔・ソコラでゲセウ
8 貴紳の漫歩・壮士の洋行・女子の梅見
9 越路太夫・比丘尼・蕃椒
10 盲人の洋行・地獄の飛脚・乳母の女郎買
11 西洋落語   19
12 落語   20-21
13 三月のお節句・外妾・佃島
14 暦・腎張りの下女・交情の睦い御夫婦
15 一口話   22-28
16 小僧の心意気
17 権助の心意気
18 下女の心意気
19 田舎者の観音参り
20 親子の生酔ひ
21 田舎娘
22 親子の聾
23 吝嗇家
24 又一題
25 朝寐坊
26 昔の大名の心意気
27 渋酒
28 無筆の田舎の名主
29 人情の松茸
30 雪月花   29-31
31 世辞屋   32-37
32 縁きり榎   38-53
33 にゆう   54-61
34 三題噺   白木屋お駒・駿河細工・東海道五十三次   62-67
35 心眼   68-80
36 大仏餅   81-86
37 一口話し   87
38 自惚
39 小鼓
40 大の懶惰者
41 明治の地獄   88-94
42 三題話   遊女の無心・大黒天・彫物師   95
43 梅若七兵衛   96-102
44 開化一口ばなし   103-108
45 百物語   109-110
46 畳水練   111-120
47 売そめ   121
48 大仏餅   122-130
49 暦ずき   131-134
50 年始まはり   135-136
51 開店   137-139
52 孝行酒屋   140-155
53 米商   156-171
54 商法のいろいろ   172-204
55 何も商法   205-267
56 大国の用   268-270
57 初商法   271-283
58 堀の青柳   284-310
59 捩金屋捩兵衛   311-322
60 雪夜の乳貰   323-328
61 泳の医者   329-334
62 落語   星野屋   335-343
63 七福神詣   344-346
64 茶器の鑑定   347-356
65 即席三題噺   漢学先生・宵暗・なまけもの   357
66 親子の情   358-364
67 牛車   365-370
68 七福神参り   371-375
69 戌の歳   376-380
70 猪の夫婦   381
71 魚の話   382-383
72 和洋小噺   384-397
73 西洋の丁稚
74 日本の小僧
75 (洋)信用借金
76 (和)治部太夫
77 (洋)金の勘定を仕ずに来た
78 (和)茗荷
79 (洋)良薬
80 (和)死なゝけりや癒ら無い
81 詩好の王様と棒縛の旅人
82 一対の子供
83 首屋にチヨツキ屋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。