蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051994570 | 郷土図書 | L705/1/9 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001471928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アウグスティヌス著作集 5/2 告白録 下 |
著者名 |
アウグスティヌス/著
|
著者名ヨミ |
アウグスティヌス |
出版者 |
教文館
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
635,66p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7642-3031-6 |
分類記号9版 |
132.1 |
分類記号10版 |
132.1 |
書名ヨミ |
アウグスティヌス チョサクシュウ |
注記 |
年表:巻末p1~4 文献:巻末p5~22 |
内容紹介 |
内容紹介:自伝の後半、ミラノにおけるアウグスティヌスの洗礼から、母モニカの死にいたる30歳代前半までの出来事をつづるほか、現在の告白、記憶・誘惑の問題、時間論、聖書の創造物語の解釈、自由詩の形式を取り入れた祈りを収録。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 天心生誕百二十年記念特集号発刊の言葉
-
西田 亨/著
-
2 天心生誕百二十年記念特集号の刊行によせて
-
黒木 剛司郎/著
-
3 天心茶書再考
-
伊豆山 善太郎/著
-
4 五浦回想
-
稲村 退三/著
-
5 天心の阿育王観
-
宮田 俊彦(1908~)/著
-
6 岡倉天心の映像
-
石原 道博(1910~2010)/著
-
7 岡倉、新納両家のお墓にお参りして
-
大道 武男(1913~)/著
-
8 特別寄稿岡倉家の墓について
-
清水 英夫/著
-
9 岡倉天心の研究批評と橋本雅邦の研究批評
-
荒木 修/著
-
10 「茶の本」について
-
岡田 忠軒(1917~)/著
-
11 岡倉天心の日本英学史上に於ける特異性その他
-
黒沢 博/著
-
12 岡倉天心と博物館
-
茂木 雅博(1941~)/著
-
13 天心と道教・禅
-
森 啓(1950~)/著
-
14 天心の中国認識
-
鶴間 和幸/著
-
15 天心とインド美術
-
後藤 末吉(1931~)/著
-
16 岡倉天心の「泰西美術史」講義の検討
-
森田 義之(1948~)/著
-
17 天心と書
-
川又 正/著
-
18 晴湖の中身
-
西田 亨/著
-
19 五浦の思い出
-
島田 きち/談
-
20 小峰家の墓を訪ねて
-
後藤 末吉(1931~)/著 川又 正/著
もどる