検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究論文・報告集 平成26年度 DRI調査研究レポート vol.32(2014-01)   

出版者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054326812一般書519.9/ケン/2014閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000082894
書誌種別 図書
書名 研究論文・報告集 平成26年度 DRI調査研究レポート vol.32(2014-01)   
DRI調査研究レポート
出版者 阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター
出版年月 2015.3
ページ数 240p
大きさ 30cm
分類記号9版 519.9
分類記号10版 519.9
書名ヨミ ケンキュウ ロンブン ホウコクシュウ
件名1 防災科学
言語区分 日本語



内容細目

1 被災地まちあるき活動等におけるAR技術活用の試行について   その2   1-2
宇田川 真之/著
2 視覚障害者に洪水ハザードマップデータを提供する電子書籍データの試作   3-4
宇田川 真之/著
3 東日本大震災における各都道府県の人的支援に関する取り組み   5-8
近藤 伸也/著
4 目標管理型災害対応を踏まえた風水害における早期避難判断検討ワークショップの実施   9-10
近藤 伸也/著
5 災害図上訓練研修における設計能力向上の評価の試み   11-12
近藤 伸也/著
6 Analysis on disaster information dissemination process in a rural mountainous area,northeast Thailand   Comparison with heavy rain disaster in a rural mountainous area,Japan   13-21
近藤 伸也/著
7 地域防災計画の検証を視野に入れた机上演習の検討   23-24
近藤 伸也/著
8 目標管理型災害対応の考え方に基づいた基礎自治体の災害対策本部の役割に応じた職員防災研修の企画運営   25-32
近藤 伸也/著
9 携帯電話のSMSを利用した災害情報伝達に関する基礎的研究   タイ東北部の山間・農村地域における実証実験   33-41
近藤 伸也/著
10 地方イベントの実施状況から探る地域継続のための課題   43-48
近藤 伸也/著
11 車両避難を含めた地域の津波避難対策の検討   49-53
照本 清峰/著
12 鉄道乗車時における実践的津波避難訓練の効果と課題   高校生防災スクールと連携したJRきのくに線津波対処訓練の事例をもとに   55-61
照本 清峰/著
13 津波避難訓練結果にみられる避難対策の課題   和歌山県印南町切目地区を事例に   63-64
照本 清峰/著
14 地域と学校の連携による実践的防災活動の可能性   65-72
照本 清峰/著
15 Constructs of Reconstruction Process in Local Community   A case study in an affected area after Niigata Chuetsu Earthquake   73-76
照本 清峰/著
16 2011年台風12号災害における孤立地域の被災状況と対応状況の諸相   77-98
照本 清峰/著
17 地域復興の構成概念に関する一考察 新潟県中越地震における被災地域を事例とした検討   99-107
照本 清峰/著
18 地方自治体職員の被災者生活支援業務に関する意識分析からみたBCP策定の課題   109-116
照本 清峰/著
19 ENHANCING COMMUNITY RESILIENCE THROUGH COMMUNITY DISASTER EDUCATION   117-123
斉藤 容子/著
20 東日本大震災での国際医療支援受入れ調整の実態と課題   125-134
高田 洋介/著
21 災害時健康情報の実践的集計報告システムJ-SPEEDの開発   135-142
高田 洋介/著
22 The Challenges of On‐Site Coordination of Medical Support in Disaster Settings   143
高田 洋介/著
23 MIRAの医療ニーズアセスメントへの応用についての考察   145
高田 洋介/著
24 大規模災害時の遺体管理   救援者が知っておきたい知識   147-150
高田 洋介/著
25 東日本大震災被災自治体における保健・医療・福祉活動について   大槌町役場保健師への聞き取りから   151-157
古本 尚樹/著
26 東日本大震災被災住民の生活について   多賀城市仮設住宅住民への聞き取り調査から   159-165
古本 尚樹/著
27 被災自治体の対応と今後の防災に向けた取り組みについて   大船渡市における聞き取り調査から   167-172
古本 尚樹/著
28 小千谷市東山地区における軸ずらしと実践   東山地区と塩谷集落との関係に注目して   173-174
渡邉 敬逸/著
29 東日本大震災における被災者支援団体の収入構造   175-183
菅野 拓/著
30 災害対応におけるイノベーションと弱い紐帯   仙台市の官民協働型の仮設住宅入居者支援の成立と展開   185-207
菅野 拓/著
31 東日本大震災の仮設住宅入居者の社会経済状況の変化   被災1・3年後の仙台市みなし仮設住宅入居世帯調査の比較から   209-212
菅野 拓/著
32 東日本大震災におけるアソシエーションの支援実態と被災地域   213
菅野 拓/著
33 世代を超えて災害教訓を伝える効果的伝承方法の考察   215-216
木戸 崇之/著
34 3.11後のメディアに求められる「想定」「警報」「伝承」の新たな課題   217-224
木戸 崇之/著
35 地域防災リーダーの育成事例「ひょうご防災リーダー講座」   225-230
山本 晋吾/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。