検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史  MINERVA西洋史ライブラリー 107   

著者名 服部 良久/編著
著者名ヨミ ハットリ ヨシヒサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001432903一般書230.4/ハツ/人文2(23)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000084070
書誌種別 図書
書名 コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史  MINERVA西洋史ライブラリー 107   
副書名 紛争と秩序のタペストリー
MINERVA西洋史ライブラリー
著者名 服部 良久/編著
著者名ヨミ ハットリ ヨシヒサ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.10
ページ数 10,539,6p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-07278-1
ISBN 978-4-623-07278-1
分類記号9版 230.4
分類記号10版 230.4
書名ヨミ コミュニケーション カラ ヨム チュウキンセイ ヨーロッパシ
副書名ヨミ フンソウ ト チツジョ ノ タペストリー
内容紹介 コミュニケーションの視点から中近世ヨーロッパ社会の諸相を明らかにした論集。繰り返される紛争と合意・平和のための相互関係のプロセスが、政治・経済・宗教など多様な領域における秩序にとって不可欠であったことを示す。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中途退学。同大学大学院文学研究科教授。著書に「ドイツ中世の領邦と貴族」「アルプスの農民紛争」など。
件名1 西洋史-中世
件名2 西洋史-近世
言語区分 日本語



内容細目

1 コミュニケーションから歴史を読み解くこと   1-12
服部 良久/著
2 宮廷集会の内と外   フリードリヒ・バルバロッサ即位初年の事例より   17-39
服部 良久/著
3 ウィリアム征服王と息子たち   宮廷集会と証書発給にうかぶ家族の秩序   40-61
中村 敦子/著
4 巡る王、集う人々   スクーン宮廷からみた中世盛期スコットランド王国   62-85
西岡 健司/著
5 あの世に向かって   二人のブルゴーニュ公フィリップの葬送と後継者たちの思惑   86-107
中堀 博司/著
6 首都を離れるビザンツ皇帝   コンスタンス二世とアルメニア   108-128
小林 功/著
7 都を血で穢すのは誰か   ビザンツ中期における権力闘争の作法   129-149
根津 由喜夫/著
8 王子エドワードの対ボルドー政策、一二五四〜六一年   領有者プランタジネット家と都市コミューンのコミュニケーション   155-175
朝治 啓三/著
9 ロプト・ヘルガソンの「反逆」   一三世紀後半アイスランド社会とノルウェー王権   176-197
松本 涼/著
10 党派と<複合領域>   一四世紀ノヴァーラのグェルフィとギベッリーニ   198-221
佐藤 公美/著
11 裁く農民、抗う領主   一四六〇年代バーゼル農村部の農民裁判より   222-246
田中 俊之/著
12 市長門閥から上訴市民を救う   一八世紀帝国司法と複数諸地域間の連携   247-267
渋谷 聡/著
13 イタリアが外国に支配されるとき   近世の「帝国イタリア」とその変容   268-291
皆川 卓/著
14 都市景観が映す支配の歴史   ボローニャの場合   297-320
山辺 規子/著
15 交易にはポー川を通るべし   ヴェネツィアと内陸近隣諸都市の争い・秩序   321-343
高田 京比子/著
16 なぜバポームの通過税を負わねばならないのか   一三・一四世紀北フランスの都市と王権の係争   344-367
山田 雅彦/著
17 彷徨える異端者たちの足跡を辿る   中世南フランスにおける異端審問と「カタリ派」迫害   373-395
図師 宣忠/著
18 悪評を通じて魂を統治する   一三世紀のルーアン大司教ウード・リゴーによる巡察   396-414
轟木 広太郎/著
19 聖なる権威の在り処をもとめて   一五世紀後半のリエージュ紛争とブルゴーニュ公   415-437
青谷 秀紀/著
20 信仰か平和か   パッサウの交渉とアウクスブルク宗教和議   438-457
渡邊 伸/著
21 外国人には官職を与えるな   中世後期チェコにおける貴族共同体のアイデンティティ   463-487
藤井 真生/著
22 アレクシオスは平和の仲介者か   一二九九年前後のクレタにおけるヴェネツィア支配とギリシア人   488-512
高田 良太/著
23 家の内にいる敵   十字軍国家におけるフランク人の農村支配   513-536
櫻井 康人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。