検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東北の中世史 5  東北近世の胎動 

著者名 柳原 敏昭/企画編集委員
著者名ヨミ ヤナギハラ トシアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001706892一般書212/ヤナ/5人文2(21)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000112886
書誌種別 図書
書名 東北の中世史 5  東北近世の胎動 
著者名 柳原 敏昭/企画編集委員   熊谷 公男/企画編集委員
著者名ヨミ ヤナギハラ トシアキ クマガイ キミオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2016.3
ページ数 10,244p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06496-5
ISBN 978-4-642-06496-5
分類記号9版 212
分類記号10版 212.04
書名ヨミ トウホク ノ チュウセイシ
内容紹介 豊臣政権による東北大名処分である「奥羽仕置」以降、近世へと至る時代の潮流に、東北の地域社会はいかに向き合ったのか。伊達政宗と蒲生氏郷の拮抗、“北の関ケ原”長谷堂合戦など、激動する東北の転換期を描き出す。
件名1 東北地方-歴史
件名2 日本-歴史-中世
件名1 日本-歴史-安土桃山時代
言語区分 日本語



内容細目

1 転換する東北   1-6
高橋 充/著
2 奥羽仕置   7-37
高橋 充/著
3 朝鮮出兵と奥羽の城郭   38-70
太田 秀春/著
4 関ケ原合戦と奥羽の諸大名   74-104
阿部 哲人/著
5 街道・町と商人   109-137
阿部 浩一/著
6 大名と村・百姓   138-162
籠橋 俊光/著
7 宗教と信仰   167-192
曽根原 理/著
8 奥羽の富のゆくえと人びとの移り変わり   199-228
兼平 賢治/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。