検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中世の政治と地域社会    

著者名 井上 辰雄/編
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054346158一般書210.3/イノ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000128510
書誌種別 図書
書名 古代中世の政治と地域社会    
副書名 筑波大学創立十周年記念日本史論集
著者名 井上 辰雄/編
著者名ヨミ イノウエ タツオ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.9
ページ数 505p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-00589-X
分類記号9版 210.3
分類記号10版 210.3
書名ヨミ コダイ チュウセイ ノ セイジ ト チイキ シャカイ
副書名ヨミ ツクバ ダイガク ソウリツ ジッシュウネン キネン ニホンシ ロンシュウ
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本-歴史-中世
言語区分 日本語



内容細目

1 『常陸国風土記』編纂と藤原氏   4-47
井上 辰雄/著
2 「息長」系譜の形成者   48-113
小柴 秀樹
3 『続日本紀』の編纂事情   114-163
野口 剛
4 将門記論   164-197
増田 俊信
5 名代子代の研究   200-253
早川 万年/著
6 中務省成立の背景   254-291
荆木 美行/著
7 日本古代の「公地」について   292-324
田仲 正明
8 陸奥出羽按察使の再検討   325-351
中村 光一/著
9 受領の赴任をめぐって   352-380
山口 和翁
10 「百神」と「天地の神」   382-411
増尾 伸一郎/著
11 大宝二年紀伊国伊太祁曽神社分遷記事について   412-436
中村 修也/著
12 越後上杉氏における戦国家法の形成   437-468
青木 昌子
13 中世惣村定書の署判に関する覚書   469-503
薗部 寿樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。