検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道の駅/地域産業振興と交流の拠点    

著者名 関 満博/編
著者名ヨミ セキ ミツヒロ
版表示 増補版
出版者 新評論
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001694577一般書601.1/セキ/自然6(60)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000153588
書誌種別 図書
書名 道の駅/地域産業振興と交流の拠点    
著者名 関 満博/編   酒本 宏/編
著者名ヨミ セキ ミツヒロ サケモト ヒロシ
版表示 増補版
出版者 新評論
出版年月 2016.7
ページ数 2,272p
大きさ 19cm
ISBN 4-7948-1043-4
ISBN 978-4-7948-1043-4
分類記号9版 601.1
分類記号10版 601.1
書名ヨミ ミチ ノ エキ チイキ サンギョウ シンコウ ト コウリュウ ノ キョテン
内容紹介 地域への入り口であり、地元の顔として親しまれている道の駅。10地域の道の駅を取り上げ、各地の人びとの思いのこもった事例から産業戦略としての可能性を抽出する。「地方創生、人口減少、高齢化の中の道の駅」を追補。
著者紹介 1948年富山県生まれ。成城大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。明星大学経済学部教授。
件名1 地域開発
件名2 道の駅
言語区分 日本語



内容細目

1 「道の駅」それは地域産業振興と交流の拠点   25-49
関 満博/著
2 高知県四万十町/四万十町スタイルを目指して   「あぐり窪川」の挑戦   52-73
畦地 和也/著
3 福岡県宗像市/地元の食材にこだわる地域産業の拠点   道の駅「むなかた」   74-89
大西 達也/著
4 栃木県小山市/地産地消とブランド発信を目指して推進   地域の「顔」として総力を結集「思川」   90-109
関 満博/著
5 群馬県川場村/村の自立を目指す「農業プラス観光」路線の集大成   村のタウンサイトとして機能する「川場田園プラザ」   110-128
立川 寛之/著
6 北海道深川市/お米と地場産品のこだわりが人気を呼ぶ   五つの仕掛けが潜む「ライスランドふかがわ」   130-149
酒本 宏/著
7 広島県北広島町/町の地域振興・農業振興の拠点   公設公営の道の駅「舞ロードIC千代田」   150-166
松永 桂子/著
8 兵庫県猪名川町/田園集落とニュータウンをつなぐまちづくりの拠点   大都市近郊型の道の駅「いながわ」   167-183
梅村 仁/著
9 新潟県新潟市(旧豊栄市)/全国初の一般国道パーキングエリアとして設置   道の駅「発祥の地」とされる「豊栄」   186-200
関 満博/著
10 岩手県遠野市/年間百万人を集める民話の里の道の駅   地域の観光・産業拠点「遠野風の丘」   201-219
関 満博/著
11 島根県飯南町/高速道路の新規開通と道の駅   沿線に展開する「頓原」と「赤来高原」   220-239
中澤 裕子/著
12 地域産業振興と「道の駅」のこれから   240-255
酒本 宏/著
13 地方創生、人口減少、高齢化の中の道の駅   256-272
関 満博/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。