検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生産・流通・消費の近世史    

著者名 渡辺 尚志/編
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001709045一般書210.5/ワタ/人文2(21)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000176757
書誌種別 図書
書名 生産・流通・消費の近世史    
著者名 渡辺 尚志/編
著者名ヨミ ワタナベ タカシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.9
ページ数 7,571p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-22153-1
ISBN 978-4-585-22153-1
分類記号9版 210.5
分類記号10版 210.5
書名ヨミ セイサン リュウツウ ショウヒ ノ キンセイシ
注記 茨城県関係の記載あり:p56~57・65~66(結城)、p91~92(境河岸)、p92~95(那珂湊)、p98~100(古河藩の魚肥貸付仕法)、p109~110(鹿沼麻作地帯と常陸国海村との麻・魚肥交易)、p111~113(旗本須田氏の知行が取り結ぶ鹿沼地方-鹿島灘間の干鰯流通)
内容紹介 近世経済社会における食料と肥料、水産物、嗜好品など、具体的な「モノ」の移動に着目し、その生産・流通・消費のありようを一貫して把握。技術や生業の複合性にも光を当て、近世の人びとの多種多様な生活をリアルに描き出す。
著者紹介 1957年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は日本近世村落史。著書に「近世百姓の底力」「幕末維新期の名望家と地域社会」「百姓たちの水資源戦争」など。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 日本-経済-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 生産・流通・消費の近世史   総論   1-34
渡辺 尚志/著
2 総論   37-41
平野 哲也/著
3 関東主穀生産地帯における米の生産・流通と消費の諸相   43-81
平野 哲也/著
4 関東内陸農山村における魚肥の消費・流通と海村との交易   83-117
平野 哲也/著
5 下肥と野菜   近世中後期、江戸西郊地域を事例に   119-153
小林 風/著
6 総論   157-160
千葉 真由美/著
7 近世の百姓と衣服   161-194
千葉 真由美/著
8 近世後期における酒の生産・流通・消費   東総沿岸地域を中心に   195-213
高橋 伸拓/著
9 煙草の生産・流通・消費   加賀平野を事例に   215-238
武井 弘一/著
10 総論   241-250
鈴木 俊幸/著
11 上総国における書籍流通拠点の成立   江戸時代の東金書肆多田屋   251-304
鈴木 俊幸/著
12 江戸の消費文化と文房具   305-335
工藤 航平/著
13 山中紙と松代藩御用紙の生産、流通、消費について   337-395
降幡 浩樹/著
14 総論   399-402
高橋 美貴/著
15 近世における水産資源変動と山林・獣害   豆州内浦を事例として   403-432
高橋 美貴/著
16 近世における網漁の展開と生態利用   房総半島東岸の地曳網漁を事例に   433-472
真鍋 篤行/著
17 「里湖」の生態系と近世都市の水産物消費   琵琶湖と京をめぐって   473-500
佐野 静代/著
18 総論   503-508
小酒井 大悟/著
19 徳島藩領下の山村と「上毛」生産   509-538
小酒井 大悟/著
20 年中行事に見る山間村落の社会構造   阿波国名西郡上山村上分粟飯原家を事例に   539-566
鈴木 直樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。