検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東アジア和解への道    

著者名 天児 慧/編
著者名ヨミ アマコ サトシ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001707064一般書319.1/アマ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000177012
書誌種別 図書
書名 東アジア和解への道    
副書名 歴史問題から地域安全保障へ
著者名 天児 慧/編   李 鍾元/編   フォルカー・シュタンツェル/[ほか著]
著者名ヨミ アマコ サトシ リ ショウゲン フォルカー シュタンツェル
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9
ページ数 7,214,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024528-9
ISBN 978-4-00-024528-9
分類記号9版 319.1022
分類記号10版 319.1022
書名ヨミ ヒガシアジア ワカイ エノ ミチ
副書名ヨミ レキシ モンダイ カラ チイキ アンゼン ホショウ エ
内容紹介 なぜ東アジア諸国は対立と不信と憎悪のスパイラルから抜け出せないのか。信頼と協力の枠組みはどうすれば構築できるのか。日中韓の知識人たちによる共同討議の記録。2014年、2015年開催のシンポジウムをもとに書籍化。
著者紹介 1947年生まれ。早稲田大学現代中国研究所所長、同大学院アジア太平洋研究科教授。
件名1 日本-対外関係-中国
件名2 日本-対外関係-韓国
言語区分 日本語



内容細目

1 はじめに   日中韓の歴史和解と新たな共生を求めて   1-10
天児 慧/著
2 私たちは大胆に踏み込んでいるだろうか?   和解における社会合意の到達のための思案   13-20
フォルカー・シュタンツェル/著
3 悪しき過去との取り組み   戦後ドイツの「過去の克服」と日本   21-24
石田 勇治/著
4 日本メディアから見た独仏和解の歩み   25-30
冨永 格/著
5 日台和解アプローチは日韓、日中の和解モデルになりえるか   31-40
天児 慧/著
6 和解と信頼のために   メディアの責務   41-47
趙 強/著
7 歴史の共有とアジア・アイデンティティー、そして東アジア共同体   48-56
歩 平/著
8 国家間から考える中日の和解   57-61
袁 偉時/著
9 中国と日本の和解   平和のムーブメントを盛り上げよう   62-74
汪 錚/著
10 相互ヘイトの悪循環を超えて   東アジア分断構造の解体を   75-87
白 永瑞/著
11 「二一世紀韓日パートナーシップ共同宣言」に立ち返ろう   88-94
崔 相龍/著
12 関係改善に新しい視点を   メディアの役割   95-100
李 洪千/著
13 国際社会における中日韓の責任および協力の道   103-111
呉 建民/著
14 東アジアの地域形成と日中韓関係   112-122
李 鍾元/著
15 習近平政権の外交と日米中関係   123-138
高原 明生/著
16 変わるアジア太平洋の政治経済構図、そして台湾   139-152
天児 慧/著
17 日中韓環境破壊共同体をどう作らないか   153-167
明日香 壽川/著
18 東北アジア環境協力の現況と課題   168-173
秋 長珉/著
19 中日韓の協力モデルをつくろう   174-177
劉 軍紅/著
20 現実と向き合う日本と台湾   気候変動、原発、漁業問題を中心に   178-188
鄭 方婷/著
21 持続可能な東アジアのための人間の安全保障を求めて   189-204
大塚 健司/著
22 おわりに   歴史和解と地域安全保障   205-214
李 鍾元/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。