検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

香薬師像の右手    

著者名 貴田 正子/著
著者名ヨミ キダ マサコ
出版者 講談社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001699162一般書718.5/キダ/人文7(71)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000182118
書誌種別 図書
書名 香薬師像の右手    
副書名 失われたみほとけの行方
著者名 貴田 正子/著
著者名ヨミ キダ マサコ
出版者 講談社
出版年月 2016.10
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220289-3
ISBN 978-4-06-220289-3
分類記号9版 718.5
分類記号10版 718.5
書名ヨミ コウヤクシゾウ ノ ミギテ
副書名ヨミ ウシナワレタ ミホトケ ノ ユクエ
注記 茨城県関係の記載あり:p6,124~147(笠間)
内容紹介 白鳳時代の仏像の最高傑作、新薬師寺の香薬師像。昭和18年に3度目の盗難に遭い、行方不明になるが、その「右手」が発見され…。歴史的発見に至る経緯をまとめたノンフィクション。資料なども多数掲載。
著者紹介 1969年新潟県生まれ。ノンフィクションライター。産経新聞社退社後、主に医療関係の執筆をしながら、行方不明の香薬師如来像を追う取材活動を続ける。
件名1 薬師
件名2 窃盗
言語区分 日本語



内容細目

1 笠間の「国宝コピー仏像」   124-143
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。