検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷土ひたち 第66号  特集瀬谷義彦先生追悼 

出版者 郷土ひたち文化研究会
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054422157一般○茨イ202/ヒタ/66閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054422165郷土図書L202/ヒタ/66閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054422140郷土図書L202/ヒタ/66郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000235060
書誌種別 郷土資料図書
書名 郷土ひたち 第66号  特集瀬谷義彦先生追悼 
出版者 郷土ひたち文化研究会
出版年月 2016.2
ページ数 48p
大きさ 26cm
分類記号9版 213.1
書名ヨミ キョウド ヒタチ
件名1 日立市-歴史
件名2 瀬谷 義彦
郷土分類 202
言語区分 日本語



内容細目

1 追悼乃辞   1-2
小川 春樹
2 弔辞   3-5
鈴木 映一
3 瀬谷先生を偲んで   6-7
水庭 久尚
4 瀬谷義彦先生略歴   8-9
5 瀬谷義彦先生著作・論文   9-18
6 白打考   19-21
瀬谷 義彦
7 追悼   22
佐藤 惣一
8 瀬谷先生との思い出   22-23
梅原 勇
9 解釈文にみる人間性   23
大窪 範光
10 瀬谷義彦先生と「加藤寛斎」と私   23-24
小松 徳年
11 日立の地域史研究と瀬谷義彦先生   24-25
笹岡 明
12 助川海防城跡に思うこと   25-26
佐藤 政則( 考古学)
13 瀬谷先生との思い出   26
橘 松寿
14 瀬谷先生を偲んで
長山 賢
15 果たせなかった先生への御恩報じ   27-28
野上 平
16 瀬谷義彦先生の思い出   28
宮内 教男
17 日立地方の中世郷村と近世村落の成立―佐都東郡大窪郷を中心に―   29-37
笹岡 明
18 研究ノート 助川村における石灰生産の展開(上)   37-45
島崎 和夫( 郷土史)
19 新たに二件の市指定文化財 下孫停車場記念碑 水漏舎小学校跡   46-47
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。