検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑誌メディアの文化史    

著者名 吉田 則昭/編
著者名ヨミ ヨシダ ノリアキ
版表示 増補版
出版者 森話社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001713146一般書051/ヨシ/自然0(05)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雑誌-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000235828
書誌種別 図書
書名 雑誌メディアの文化史    
副書名 変貌する戦後パラダイム
著者名 吉田 則昭/編
著者名ヨミ ヨシダ ノリアキ
版表示 増補版
出版者 森話社
出版年月 2017.4
ページ数 385p
大きさ 20cm
ISBN 4-86405-116-3
ISBN 978-4-86405-116-3
分類記号9版 051
分類記号10版 051
書名ヨミ ザッシ メディア ノ ブンカシ
副書名ヨミ ヘンボウ スル センゴ パラダイム
内容紹介 世相やライフスタイルと共振しながら、時代をつくりあげた雑誌たち。戦後文化のメインストリームから00年代のパラダイム転換まで、雑誌メディアの軌跡をたどる。マガジンハウス論とニューミュージック・マガジン論を増補。
著者紹介 立教大学社会学部兼任講師。著書に「戦時統制とジャーナリズム」「緒方竹虎とCIA」など。
件名1 雑誌-歴史
件名2 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名3 日本-歴史-平成時代
言語区分 日本語



内容細目

1 雑誌文化と戦後の日本社会   9-38
吉田 則昭/著
2 「編輯」と「綜合」   研究領域としての雑誌メディア   39-68
大澤 聡/著
3 一九五〇年代『週刊朝日』と大宅壮一   連載「群像断裁」をめぐって   69-100
阪本 博志/著
4 「主婦」を巡るパラダイム転換   『婦人公論』と『暮しの手帖』   101-128
中尾 香/著
5 高度経済成長の到来と週刊誌読者   総合週刊誌とその読者であるサラリーマンを中心に   129-162
浅岡 隆裕/著
6 ライフスタイルの多様化と女性雑誌   一九七〇年代以降のセグメント化に注目して   163-192
橋本 嘉代/著
7 雑誌文化の先駆者としてのマガジンハウス   “遊び”からいい仕事が生まれた時代の申し子   193-220
谷川 建司/著
8 『popeye』におけるアメリカニズムの変容と終焉   若者文化における「モノ」語り雑誌の登場とその帰結   221-248
岡田 章子/著
9 『日本文摘』の日本論   台湾の近代化とアイデンティティの揺らぎ   249-280
林 鴻亦/著
10 文化輸出としての版権ビジネス   東アジアにおける『Ray』と北米における『週刊少年ジャンプ』   281-313
玉川 博章/著
11 メディア・ミックス・コミックス   マンガが読者と出会う場所   315-337
小林 義寛/著
12 ポピュラー音楽と<情況>   『ニューミュージック・マガジン』から『ミュージック・マガジン』へ   339-381
山崎 隆広/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。