蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100616018 | 児童書 | 754/タ/G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000240287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恐竜20 |
副書名 |
だんボールでつくる |
著者名 |
滝口 あきはる/著
|
著者名ヨミ |
タキグチ アキハル |
出版者 |
星の環会
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89294-564-9 |
ISBN |
978-4-89294-564-9 |
分類記号9版 |
754.9 |
分類記号10版 |
754.9 |
書名ヨミ |
キョウリュウ ニジュウ |
副書名ヨミ |
ダンボール デ ツクル |
内容紹介 |
5ミリ厚のだんボール紙を使って恐竜をつくりましょう。つばさが大きいプテラノドン、うしろ足で歩くティラノサウルスなど、それぞれの恐竜の特徴にあわせたつくり方を教えます。実物大の型紙も掲載。 |
著者紹介 |
造形作家。イラストレーター。著書に「ダンボール工作でよみがえる昭和の風物」など。 |
件名1 |
紙工芸
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる