検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代出雲ゼミナール 4 山陰文化ライブラリー 13   

著者名 島根県古代文化センター/編
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター
出版者 島根県
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054478332一般書217.3/コダ/4閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島根県古代文化センター 仁藤 敦史
217.3 217.303
島根県-歴史 遺跡・遺物-島根県 出雲国風土記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000310736
書誌種別 図書
書名 古代出雲ゼミナール 4 山陰文化ライブラリー 13   
副書名 古代文化連続講座記録集
山陰文化ライブラリー
著者名 島根県古代文化センター/編   仁藤 敦史/[ほか述]
著者名ヨミ シマネケン コダイ ブンカ センター ニトウ アツシ
出版者 島根県
出版年月 2017.10
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-86456-259-1
ISBN 978-4-86456-259-1
分類記号9版 217.3
分類記号10版 217.303
書名ヨミ コダイ イズモ ゼミナール
副書名ヨミ コダイ ブンカ レンゾク コウザ キロクシュウ
内容紹介 古代出雲とヤマト王権の関係、ヤマタノヲロチ神話と黄泉の国…。古代史・考古学・国文学の研究者らが、最新の研究から次々に明らかになる古代出雲像を語る。2016年度に島根県が開催したシンポジウム及び連続講座の講演録。
件名1 島根県-歴史
件名2 遺跡・遺物-島根県
件名3 出雲国風土記
言語区分 日本語



内容細目

1 古代出雲とヤマト王権   基調講演   7-32
仁藤 敦史/述
2 葛城と出雲   報告 1   33-45
古市 晃/述
3 古墳時代の出雲とヤマト   報告 2   47-58
池淵 俊一/述
4 出雲の玉とヤマト王権   報告 3   59-68
菊地 照夫/述
5 パネルディスカッション「古代出雲とヤマト王権」   69-106
仁藤 敦史/ほかパネラー
6 『出雲国風土記』とヤマタノヲロチ   107-137
伊藤 剣/述
7 古事記と風土記の「黄泉」   伝承からみる古代人の他界観念   139-171
佐藤 雄一/述
8 墳丘墓の成立と展開そして前方後円墳   173-207
大久保 徹也/述
9 古墳時代の出雲と東国   209-232
広瀬 和雄/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。