検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のメディア  東洋英和女学院大学社会科学研究叢書 6   

著者名 小寺 敦之/編
著者名ヨミ コテラ アツシ
出版者 春風社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001781960一般書361.4/コテ/人文3(36)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マス・メディア ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000340078
書誌種別 図書
書名 世界のメディア  東洋英和女学院大学社会科学研究叢書 6   
副書名 グローバル時代における多様性
東洋英和女学院大学社会科学研究叢書
著者名 小寺 敦之/編
著者名ヨミ コテラ アツシ
出版者 春風社
出版年月 2018.3
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-86110-591-3
ISBN 978-4-86110-591-3
分類記号9版 361.453
分類記号10版 361.453
書名ヨミ セカイ ノ メディア
副書名ヨミ グローバル ジダイ ニ オケル タヨウセイ
内容紹介 アメリカ、中国、カタル、ラオスなど10か国とEUの、メディアの現状と報道の在り方を解説。相対主義的な視点で世界のメディアの多様性を紹介する。
著者紹介 上智大学大学院文学研究科博士後期課程修了(博士(新聞学))。東洋英和女学院大学国際社会学部准教授。
件名1 マス・メディア
件名2 ジャーナリズム
言語区分 日本語



内容細目

1 アメリカ   世界のメディアの先導者   11-41
金山 勉/著 小寺 敦之/著
2 中国   マスメディアの歴史と言論統制   43-62
望月 敏弘/著
3 韓国   分裂の政治と、民主主義への国民的渇望の狭間で   63-83
黄 盛彬/著
4 オーストラリア   多文化社会とメディア   85-100
鈴木 雄雅/著
5 インド   映画大国の政治とメディア   101-122
井上 貴子/著
6 コロンビア   長期の紛争下におけるメディアの役割   123-141
千代 勇一/著
7 ラオス   統治のメディア、消費のメディア   143-155
吉川 健治/著
8 カタル   小国の生存戦略とアル・ジャズィーラ   157-175
千葉 悠志/著
9 ナイジェリア   人口大国で成長するコンテンツ産業   177-192
望月 克哉/著
10 ロシア   「ディストピア帝国」の声を聴く   193-210
町田 幸彦/著
11 EU   統合戦略としてのメディア政策   211-222
小久保 康之/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。