検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・東京裁判論    

著者名 櫻井 よしこ/[ほか述]
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 産経新聞出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001770880一般書210.7/サク/人文2(21)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 占領政策-日本 極東国際軍事裁判(1946〜1948)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000340094
書誌種別 図書
書名 新・東京裁判論    
副書名 GHQ戦争贖罪計画と戦後日本人の精神
著者名 櫻井 よしこ/[ほか述]   国士舘大学極東国際軍事裁判研究プロジェクト/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ コクシカン ダイガク キョクトウ コクサイ グンジ サイバン ケンキュウ プロジェクト
出版者 産経新聞出版
出版年月 2018.4
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1335-9
ISBN 978-4-8191-1335-9
分類記号9版 210.762
分類記号10版 210.762
書名ヨミ シン トウキョウ サイバンロン
副書名ヨミ ジーエイチキュー センソウ ショクザイ ケイカク ト センゴ ニホンジン ノ セイシン
内容紹介 GHQの戦争贖罪宣伝計画「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」が今なお残す爪跡を、日本を代表するジャーナリスト、研究者らが解き明かす。2017年国士舘大学で開催されたシンポジウムの記録を書籍化。
著者紹介 ベトナム生まれ。米ハワイ州立大学歴史学部卒業。ジャーナリスト。「エイズ犯罪血友病患者の悲劇」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
件名1 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 占領政策-日本
件名3 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
言語区分 日本語



内容細目

1 戦後日本と日本人の意識   1世紀半前の日本と現在の日本   15-32
櫻井 よしこ/述
2 「東京裁判」論の今日的意義   33-63
篠原 敏雄/述
3 東京裁判と現在のマスメディア   65-89
阿比留 瑠比/述
4 戦後教育の原点・WGIPの検証   91-127
高橋 史朗/述
5 WGIPと日本国憲法   129-152
西 修/述
6 大東亜戦争は昭和20年夏に終わらなかった   153-177
加瀬 英明/述
7 「東京裁判」論の新たな地平へ   179-225
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。