検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の教育に求められる「社会的な見方・考え方」    

著者名 江口 勇治/監修・編著
著者名ヨミ エグチ ユウジ
出版者 帝国書院
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001773777一般書375.3/エグ/人文3(37)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000340179
書誌種別 図書
書名 21世紀の教育に求められる「社会的な見方・考え方」    
著者名 江口 勇治/監修・編著   井田 仁康/編著   唐木 清志/編著   國分 麻里/編著   村井 大介/編著
著者名ヨミ エグチ ユウジ イダ ヨシヤス カラキ キヨシ コクブ マリ ムライ ダイスケ
出版者 帝国書院
出版年月 2018.3
ページ数 304p
大きさ 21cm
ISBN 4-8071-6369-4
ISBN 978-4-8071-6369-4
分類記号9版 375.3
分類記号10版 375.3
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ノ キョウイク ニ モトメラレル シャカイテキ ナ ミカタ カンガエカタ
内容紹介 小学校社会科・地理教育・歴史教育・公民教育における多面的・多角的な「見方・考え方」を育てる実践の原理を、新学習指導要領に即して論究。日々の実践に役立つ授業の考え方や手法を描き出す。
件名1 社会科
言語区分 日本語



内容細目

1 社会的事象の見方・考え方の内容とその育成原理   問題解決的な学習の充実を求めて   6-13
唐木 清志/著
2 法教育における社会的事象の見方・考え方の育成   法的思考のプロセスを手がかりとして   14-23
磯山 恭子/著
3 批判的思考の視点から見た社会的事象の見方・考え方の育成   24-33
小野 智一/著
4 環境教育における社会的見方・考え方の育成   自然環境との関係づくりを考えるフレームワークの提案   34-43
宮崎 沙織/著
5 ケアの視点から見た社会的事象の見方・考え方の育成   「依存」を前提とする「関係の構築」   44-53
鎌田 公寿/著
6 経済教育において社会的事象の見方・考え方を育成する初等社会科授業   経済に関する児童の素朴理論に基づいて   54-63
呂 光暁/著
7 哲学対話を通して社会的事象の見方・考え方を吟味する初等社会科授業の提案   64-73
得居 千照/著
8 地理教育における地理的な見方・考え方の重要性   学習指導要領における位置づけ   76-83
井田 仁康/著
9 地理的な見方・考え方の育成と地理的探究に基づく学習   アジアの中学校地理カリキュラムの比較を通して   84-93
金 【ヒョン】辰/著
10 ドイツ地理教育と日本の地理教育の比較   地理的な見方・考え方の観点から   94-103
大高 皇/著
11 GISと地理的な見方・考え方   主題図学習   104-113
國原 幸一朗/著
12 地理的な見方・考え方と市民性育成   探究プロセスを重視した高等学校「地理総合」の授業実践へ向けて   114-123
泉 貴久/著
13 地理的な見方・考え方を育成する地理の実践   主題図を作成する授業   124-133
小林 岳人/著
14 学習指導要領における歴史的な見方・考え方   136-143
國分 麻里/著
15 社会科成立期の中学校社会科日本史学習指導における「歴史的な物の見方・考え方」の育成   144-153
篠崎 正典/著
16 小・中学校のつながりを捉えた歴史的な見方・考え方の育成   154-163
熊田 禎介/著
17 グローバル化する社会の課題を追究する歴史教育の創造   「社会的事象の歴史的な見方・考え方」を育むために   164-173
佐藤 公/著
18 オーラルヒストリーが育む歴史的な見方・考え方   174-183
藤井 大亮/著
19 高等学校の歴史授業の現場から見る「歴史的な見方・考え方」   184-193
野口 剛/著
20 人間と社会のためになる「見方・考え方」の意義と実践的課題   196-203
江口 勇治/著
21 主権者として政策決定を実現する見方・考え方の育成   政策的な見方・考え方とは何か   204-213
華井 裕隆/著
22 現代社会の法的な主体に求められる見方・考え方の育成   教科間連携を用いた法的思考力を育成する授業を通して   214-223
加納 隆徳/著
23 紛争解決に関する見方・考え方を育成する交渉教育   224-233
小貫 篤/著
24 多文化共生・ダイバーシティ社会に向けた見方・考え方の育成   「見えないマイノリティ」の人びとに焦点をあてて   234-243
坪田 益美/著
25 グローバルな諸課題に対する見方・考え方の育成   多様な視点を育む学習方法を用いて   244-253
内山 知一/著
26 「公正」から社会的課題の「原因を探る」ための授業づくり   米国の“Democracy in Action”(2011)の分析を手がかりにして   254-263
久保園 梓/著
27 現代的な諸課題の解決と社会への構想につながる見方・考え方の育成   資質・能力から社会への希望を視点にした実践的な習慣の形成へ   264-273
村井 大介/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。