検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弁護士の基本的義務  日本比較法研究所研究叢書 115   

著者名 森 勇/編著
著者名ヨミ モリ イサム
出版者 中央大学出版部
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001772142一般書327.9/モリ/人文3(32)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000341068
書誌種別 図書
書名 弁護士の基本的義務  日本比較法研究所研究叢書 115   
副書名 弁護士職業像のコアバリュー
日本比較法研究所研究叢書
著者名 森 勇/編著
著者名ヨミ モリ イサム
出版者 中央大学出版部
出版年月 2018.3
ページ数 6,512p
大きさ 22cm
ISBN 4-8057-0815-6
ISBN 978-4-8057-0815-6
分類記号9版 327.934
分類記号10版 327.934
書名ヨミ ベンゴシ ノ キホンテキ ギム
副書名ヨミ ベンゴシ ショクギョウゾウ ノ コア バリュー
内容紹介 2017年4月開催の「日独弁護士職業法シンポジウム-弁護士の独立と利益相反の禁止-」での報告と討論を収録。また、弁護士の3つの基本的義務に関するドイツと日本の論攷、関連条文等も掲載する。
著者紹介 中央大学法科大学院教授。
件名1 弁護士
件名2 法律-ドイツ
言語区分 日本語



内容細目

1 ドイツ弁護士法研究の経緯と本シンポジウムの意図について   共催・協賛団体の紹介とともに   9-18
森 勇/著
2 ドイツ職業法における独立性の要請   19-29
ハンス・プリュッティング/著 中山 幸二/訳
3 弁護士の独立に関する今日的諸問題   31-42
ヴォルフガング・エヴァー/著 應本 昌樹/訳
4 日本における弁護士の独立性について   43-56
加藤 新太郎/著
5 質疑応答・ディスカッション   57-85
6 コメント   87-92
佐瀬 正俊/著
7 相反する利益代理の禁止   ドイツ弁護士法の永遠のテーマ   93-114
マルティン・ヘンスラー/著 應本 昌樹/訳
8 共同事務所における利益相反   115-135
マティアス・キリアン/著 坂本 恵三/訳
9 日本における利益相反の問題について   137-167
柏木 俊彦/著
10 ドイツの実務における利益相反   169-178
ウルリッヒ・ヴェッセルズ/著 森 勇/訳
11 コメント   179-185
坂本 恵三/著
12 質疑応答・ディスカッション   187-200
13 コメント   201-203
佐瀬 正俊/著
14 講評   205-206
伊東 卓/著
15 総括   207-211
森 勇/著
16 プログラム   213-216
17 法的助言職を構成する標識としての独立性:法律上の意味における独立と事実上の独立   何が問題か   219-229
ハンス・プリュッティング/著 應本 昌樹/訳
18 弁護士の「独立性」概念をめぐる一考察   231-251
本間 正浩/著
19 利益衝突:問題の所在は事案ごとにことごとく異なっている   弁護士職業の中核的義務に関する実務で問題となった35のケース   253-285
スザンネ・オファーマン‐ブリュッハルト/著 森 勇/訳
20 利益衝突・今も昔も:すべてのケースは異なっている   弁護士職業の中核的義務に関する実務で問題となった50のケース   287-335
スザンネ・オファーマン‐ブリュッハルト/著 森 勇/訳
21 利益相反:職業法上の永遠の火種   裁判所へのアピール:原則を希釈しては決してならない   337-361
マルティン・ヘンスラー/著 森 勇/訳
22 二重信託の禁止:本当にすべてが不適法なのか?   363-382
ステファン・サーライ/著 ステッフェン・ティーツェ/著 森 勇/訳
23 双方にとり有益な信託:以前は禁止,今や正真正銘の不適法   新たな弁護士職業規則3条1項2文が,2015年1月1日に施行   383-390
フォルカー・レーマーマン/著 森 勇/訳
24 ドイツ弁護士法における利益相反   391-413
マティアス・キリアン/著 春日川 路子/訳
25 利益相反の危険を理由とする弁護士の不受任   実態調査によると,このことは大規模事務所だけではなく,すべての事務所にあてはまる   415-420
マティアス・キリアン/著 森 勇/訳
26 利益相反禁止違反の効果   421-446
森 勇/著
27 弁護士の守秘義務   弁護士職業規則2条の改正に寄せて   447-470
スザンネ・オファーマン‐ブリュッハルト/著 森 勇/訳
28 弁護士の職業秘密   ドイツ弁護士法における展開とその方向   471-498
マティアス・キリアン/著 應本 昌樹/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。