検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城生物 No.38   

著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054500606一般○茨イ460/2/38閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054500614郷土図書L460/2/38閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054500598郷土図書L460/2/38郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000356370
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城生物 No.38   
著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2018.3
ページ数 85p
大きさ 26cm
分類記号9版 460.5
書名ヨミ イバラキ セイブツ
件名1 植物-茨城県
件名2 動物-茨城県
郷土分類 460
言語区分 日本語



内容細目

1 茨城県利根川で記録された国内外来魚ドンコOdontobutis obscura   2-5
山川 宇宙/著 今井 亮介/著 今 孝悦/著 津田 吉晃/著
2 茨城県淡水魚見聞録③   6-14
稲葉 修( 生物)/著
3 八溝山のムカシトンボの産卵行動に異変か   15-22
広瀬 誠/著 滑川 敏行/著
4 茨城県のアリ類の概要-県版レッドデータブック2016年改訂版のための解説   23-24
井上 尚武/著
5 茨城県産のオオバウマノスズクサとタンザワウマノスズクサの花部形態について   25-30
内山 治男/著
6 茨城県沿岸産海産植物の分布と変遷(1)   31-39
中庭 正人/著
7 高萩市花貫渓谷および土岳の地衣類   40-45
高橋 雅彦( 生物)
8 地衣類の激減は何を示唆するか(3)   46-55
吉武 和治郎/著
9 西金砂山でヤコウタケの仲間を確認   56-57
佐々木 泰弘/著
10 ヒメボタルの新生息地の発見に思う   58
小菅 次男/著
11 オオタカが国内稀少野生動植物種の指定解除される   59
小菅 次男/著
12 茨城県の特定外来生物の状況について   60
小菅 次男/著
13 特定外来生物(植物)オオキンケイギク駆除作戦計画について   60-61
小菅 次男/著
14 第42回中学・高校生物研究発表大会   62-65
磯貝 のぞみ/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。