検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林一三  調べる学習百科  

著者名 柴田 こずえ/構成・文
著者名ヨミ シバタ コズエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100658788児童書289/コ/Gこども館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000395907
書誌種別 図書
書名 小林一三  調べる学習百科  
副書名 阪急と宝塚をつくった事業家
調べる学習百科
著者名 柴田 こずえ/構成・文   伊井 春樹/監修   青山 友美/絵
著者名ヨミ シバタ コズエ イイ ハルキ アオヤマ トモミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2018.11
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08633-7
ISBN 978-4-265-08633-7
分類記号9版 289.1
分類記号10版 289.1
書名ヨミ コバヤシ イチゾウ
副書名ヨミ ハンキュウ ト タカラズカ オ ツクッタ ジギョウカ
内容紹介 阪急電鉄を創業した事業家・小林一三。明治から昭和にかけて、豊かな発想で、だれも考えたことのないようなことを考え、鉄道事業、百貨店事業をはじめ、宝塚歌劇団などの興行事業を展開した彼の歩みを紹介する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。雑誌『MOE』編集部を経て、フリーで子どもの本の編集・取材執筆などに携わる。
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。