検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城生物 No.39   

著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054571847郷土図書L460/2/39郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000448401
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城生物 No.39   
著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2019.3
ページ数 104p
大きさ 26cm
分類記号9版 460.5
書名ヨミ イバラキ セイブツ
件名1 植物-茨城県
件名2 動物-茨城県
郷土分類 460
言語区分 日本語



内容細目

1 茨城県淡水魚見聞録④   2-6
稲葉 修/著
2 菅生沼周辺の水路で採集された国外外来魚コウライギギTachysurus fulvidraco   7-9
内田 大貴/[ほか]著
3 北浦におけるカライワシElops hawaiensisの70年ぶりの採集記録   10-12
大森 健策/[ほか]著
4 那珂郡東海村の蟲備忘   13-19
広瀬 誠/著
5 笠間市における特定外来生物の現状-アライグマを身近な場所で確認   20-23
吉武 和治郎/著
6 小美玉市の主なシダ植物   24-32
安 昌美/[ほか]著
7 危険な植物メリケントキンソウを茨城で確認   32
安 昌美/著
8 常陸太田市里川町のコケ植物   33-40
高橋 雅彦/著
9 地衣類の激減は何を示唆するか(4)   41-50
吉武 和治郎/著
10 茨城県沿岸産海産植物の分布と遷移(2)   51-55
中庭 正人/著
11 【ひたち海浜公園】沢田湧水地におけるニホンアカガエルの産卵調査報告(2018年)   56-59
高野 謙治/著 姫路 光好/著
12 第43回中学・高校生物研究発表大会   60-64
鈴木 亮輔/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。