検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京2020大会 食のレガシーをどうつくるか  日本農業の動き No.204   

出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001985983一般書612.1/トウ/自然6(61)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000516326
書誌種別 図書
書名 東京2020大会 食のレガシーをどうつくるか  日本農業の動き No.204   
日本農業の動き
出版者 農政ジャーナリストの会
出版年月 2020.2
ページ数 161p
大きさ 19cm
ISBN 4-540-19064-3
ISBN 978-4-540-19064-3
分類記号9版 612.1
分類記号10版 612.1
書名ヨミ トウキョウ ニセンニジュウ タイカイ ショク ノ レガシー オ ドウ ツクルカ
内容紹介 東京オリパラは日本の農業をどう変えるのか。アスリートは何を食べるのか。アニマルウェルフェアにどう向き合うか。東京2020大会の「食」に関する講演と質疑を収録。ほか、地方記者の眼、農政の焦点などを掲載。
件名1 日本-農業
件名2 畜産業-日本
件名3 食生活
言語区分 日本語



内容細目

1 農業気象台   4-5
2 東京2020は生産現場をどう変えるか   6-17
合瀬 宏毅/著
3 二〇二〇年に向けた日本の食文化発信について   18-45
勝野 美江/著
4 東京オリパラは日本農業をどう変えるのか   46-89
田上 隆一/著
5 アスリートは何を食べるのか   90-119
鈴木 志保子/著
6 アニマルウェルフェアにどう向き合うか   120-145
佐藤 衆介/著
7 東北の一〇月一二日、豪雨被災の断面   146-151
寺島 英弥/著
8 和牛遺伝資源の不正持ち出し防止強化へ   152-155
小谷 あゆみ/著
9 国連の気候変動交渉会議(COP25)で農業の変革がテーマに   156-160
水口 哲/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。